こんにちは!
派手髪ウルフです!
2024年9月23日
岩手県盛岡市で開催されたフリーフェス
「いしがきMUSIC FESTIVAL」
今年も最高の日!
今回はメインステージではなく
MOSSステージにて
岩手県のヒーローたち
「SBE」
「FUNNY THINK」
をこの目に焼き付けてきたので
2バンドのライブレポ記事となっております!!
行った人は余韻に浸りながら
行けなかった人、行ったことない人は
このフェスの良さが少しでも伝わればと思います!
まずは少しですが
「いしがきMUSIC FESTIVAL」についてお伝えします!!
いしがきMUSIC FESTIVAL
いしがきMUSIC FESTIVAL
通称「いしがき」
全ステージ入場無料のフリーフェス
無料のクオリティではない
出演者の数々
このフェスを維持して
毎年開催させるには
本当にたくさんの方の努力が詰まっています
盛岡の街が一丸となって
音楽が鳴り響く空間を作り出している
そんな人との繋がりや優しさ
素敵な部分も感じられるフェス
初めてこのフェスに行ったのは
2015年
当時盛岡が私の「第2のホーム」だったこともあり
暇があれば盛岡に行くほど大好きだった場所
盛岡に行くと「おかえり」と迎えてくれる人たちがいるほど
大人になるにつれ、疎遠になってしまった仲間たちも多くいますがそんな大好きなフェスは本当に楽しかったのを昨日のことかのように覚えています
それからもう9年
今でも環境や好きな音楽が変わっても
この地に戻ってくるのは
変わらず大好きな空間があり続けてくれているから
本当に有難いですね!
続けていくのにも
たくさんの弊害は出てくると思うし
簡単なことではないですが
是非来年もその先も
続いていってくれることを願っています!
FUNNY THINK
今年はMOSSステージのみ楽しませていただいて
まずは「FUNNY THINK」
過去にも記事で紹介させていただいています!
記事はこちらから
去年のこの「いしがき」ぶりのFUNNY THINK
いしがきのステージは
その場所の商業施設の名前を取ってネーミングされているんですが
このMOSSステージは
「スーパー」が入っているMOSSビル前
ステージの横には立体駐車場があり
もちろん演奏中もこのスーパーを利用される方もいます
そういう場所でもステージを作れるのは
街の方々の協力あってのこと
ステージエリアは人がたくさん集まっていて
立体駐車場の上から観覧する方も
そんな中始まったFUNNY THINKのライブ
音出しから「アカツキ」
曲中も合わせると合計3回
すでにダイバー多発
始まる前から観客を巻き込んで
FUNNY THINKの世界に
FUNNY THINKの曲を聴くと
高揚する気持ちとともに
「安心感」が生まれてきて
自分の存在すべてを認めてくれて
「頑張ろう」と思える瞬間でもあって
どの曲も大好きなんですが
初めてFUNNY THINKを聴いた時から
「僕らはきっと美しい」は
いつ何度聴いてもグッとくる曲
久しぶりにライブを観ても
久しぶりなのを感じさせないほど
心に近く寄り添ってくれて
言葉、音の一つ一つが真っすぐに届く
生きているってだけで素晴らしい
生きていれば
いろんな言葉も飛び交っていて
情報もたくさん溢れていて
何が正しいのかなんて
誰にもわかんないような
頭がいろんなことでいっぱいになってしまうけど
音に乗せた「言葉」は
そんな頭の中にもスッと入ってきて
心を浄化してくれる
何が自分に大事なのか
生きていくって何なのか
人生は難しいし
生きていく理由なんてものは
人生の終わりに
やっとわかるものなのかもしれないけど
生きてる中で
今の自分の人生に必要な感情だったり
こういう日々の中の素敵な日が
どんなに素晴らしいか改めて実感する
そんなことを音楽で感じさせてくれる
本当に最高のバンドです
何の曲がどうだったとか
そういうこと以前に
こういう感情、素敵な曲との出逢い再会を
心に大切に、宝物にしたいです
MOSSステージでの全演奏が終了し
ステージも物販も撤収しているとき、
ギターボーカルの金野さんに声を掛け
少しですが挨拶させていただきました
「上から目線みたいになっちゃいますが
記事の文章とても上手で他の記事も読んでます」
と言っていただけて
本当に嬉しい気持ちとともに恐縮でした(笑)
この記事を書くようになってから
自分の気持ち、感じた感情を
どう「言葉」として「文字」として表現しようか
毎回模索しています
ボキャブラリーは少ないし
果たしてこの表現で伝わっているのか不安な部分もありつつも
たくさんの方に読んでいただける機会もあり
本当に有難いです!
特にこうやって大好きなバンドを
勝手ながら私の感性で
記事として語らせていただいてる中で
そのメンバーのみなさんに褒めて頂けるのが
一番この仕事をしていてよかったと感じます
FUNNY THINK始め、
私の記事の為に協力してくれている各バンド
本当に感謝してもしきれないです!
FUNNY THINK、今年も素敵な景色
そして素敵な音楽を
ありがとうございました!
また来年、そして次こそはメインステージで
そしてそして何よりも「ライブハウス」で
FUNNY THINKのライブを観れることを楽しみにしています!
SBE
次は「SBE」
私の記事ではもうレギュラーと化しているバンド
過去の記事はこちらから
去年のいしがきは初メインステージ出演
オープニングアクト最多動員の伝説を残し
今年の7月に開催された秋田のフェス
「OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL」にも
地元枠を飛び越えてオープニングアクトとして出演している彼ら
今年はMOSSステージでの出演で
SBEが始まる前からステージエリア内は
観客でパンパン
立体駐車場の上階まではもちろん
ステージ裏にも観客がいる始末
この時点でSBEの実力が目に見えてわかるし
「またこいつらやってくれるな」
と期待をせずにはいられない
その期待を裏切ることなく
なんなら期待を大きく上回り
会場中が熱気に包まれ
SBEの音楽が鳴り響く
「Hey…」では
巨大なサークルが出現
※その時の映像は観客の方が撮影したものを
SBEバンドアカウントにて
リポストされていますのでぜひXをチェック!
あのスーパーの前とは思えない
もうあの会場では収まりきらないほどの熱狂ぶり
ラストの「Letter」は
毎回何度聴いても涙が浮かんできて
感動を隠せない曲です
東北のフェスをジャックするばりに
この後もフェスに引っ張りだこのSBE
「岩手県盛岡市」
「東北」を背中に背負って
各地で音楽を届け続け
SBEに付いて行く人もどんどん増え
彼らの勢いにはいつも驚かされます
地方にいる
若人はどんどん都会に流れ
現地に留まる者も
「田舎者」のレッテルを貼られるような
人によっては❝コンプレックス❞ にも成り得る中
そういう気持ちを抱いたとしても
そこから自分たちの音楽とともに
みんなを引っ張っていく力
プレッシャーなり
いろいろと抱えることもあるかもしれない
バンドだけの生活じゃないし
バンドマンも1人の「人間」である上、
辛いこと投げ出したいこと
絶対あると思う
でもそんなものも微塵も感じさせない
ステージに立てば
音楽を鳴らせば
自然と周りも引き込まれていく
彼らの力は無限大であって
影の努力はもちろんのこと
彼らの実力は本物だと思います
今年のいしがきでも伝説を残し
最高の、最高以上の景色を見せてくれた
あのSBEならどこまでも行けるはず
MOSSステージ終了後に
メンバーと話していた時も
「いつもありがとう!」
と笑顔で言ってくれ
彼ら自ら
「記事用の写真!」と写真を撮らせてくれました!
モデルさんかのように
顔の角度を変えたりしてくれて
メンバーのみの写真も
たくさん連写させてもらいました(笑)
SBE、モデルもできますよ、みなさん
この写真を撮る前に
集合写真を撮りたいお客さんも何人かいて
ただの一般人ですがカメラマンさせて貰いました(笑)
上手く撮れてるかわかりませんが
いい思い出になっていますように
記事をいつも褒めてくれて
ありがとうと何度も言ってくれる彼らですが
こちらが本当に感謝する側です
本当にいつも協力してくれてありがとう!!
いつもお伝えしていますが
SBEの勢いは止まることを知りません
見逃さないように
是非SBEを追いかけて欲しい
一緒にSBE応援しましょう!!
また来年
今度はまた大きなあのステージで
そしてライブハウスでSBEを観れることを楽しみにしています!!
また来年
今年は去年に比べてゆっくりと楽しむフェスとなりました
でもとても濃い1日で
また忘れられない思い出が1つ増えました
お酒も美味しかった!!(笑)
いつも一緒にライブに行ってくれる大好きな友達
久しぶりに会えた友達
妹みたいな大好きな盛岡の友達
(大好きなお友達)
そしてバンドのみんな
本当に最高の1日をありがとう
いしがき運営委員の方たちも
毎年本当にありがとうございます!!
いつ何があるかわからない
でもまた来年、「ただいま」と戻ってこれるように
また無事に開催されるよう応援しています
いしがき、ありがとう
※掲載している写真等は権利元の許可を得て使用しています。
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。