↓その1はこちら
こんばんは皆さま。
子供の頃インコ飼ってたらしいのに母は鳥類が苦手。三歳ちゃんです。
前回はえるポピさんとその周りのにんげんやとりたちのご紹介をしました!
今回は私のいいね欄から(また探した)#えるポピの絵日記かくところ のお気に入り漫画とそのブログ記事(おまけ付いてるので!)をご紹介していきます〜!!!

中でも「小鳥」は”幸せを呼び込む”ラッキーシンボルとされ、実物の小鳥はもちろん、小鳥モフーフのインテリアを置くだけで心を癒し、やさしい気持ちに包まれます。
いろんなとりさんたちの様子が見られて面白い
鳥屋さん勤務のえるポピさん、お家だけじゃなくお店にいるたくさんのとりさんたちも登場し、いろんな様子が見られて楽しすぎる…!
お店の子がおもちゃで喜んでくれて嬉しいえるポピさん
えるポピさん、お家のゴルちゃんがおもちゃ嫌いなのでおもちゃで遊んでる様子が見れるだけでもかなりハッピーなはず!
そしてお店の子が新しいおもちゃ、バードテントで見せてくれたトリッキー(鳥だけに…)な遊び方。いろんな性格の子がおるんやなwwと、おすそ分けありがとうの気持ちです。

あとですね、漫画に出てくる効果音とかオノマトペ的なのがいちいち好きなんす、、とりの動きに『ぬる゛る゛る゛る゛』『ギュルルルル』とか、想像付かなすぎてw
『ヒュボッ』もなかなかの破壊力!
ペットホテルで預かったおしゃべりオウム
お店ではペットホテルもやっていて、いろんな子が預けられています。
そしてお喋りできる子が喋る喋る。家での飼い主さんの様子が透けて見えてしまう事態に…!いやしかし愉快なお宅みたいでなによりです。

笑い堪えてるお客さんの描写がたまらん。
同じ種類の個体差バリエーション!
生き物なので同じ種類でも個体差さまざま。こちらの漫画で取り上げられた頭の飾り羽の生え具合の違いが面白い!
このツイートのリプ欄にたくさんのオカメちゃん写真が寄せられていて楽しいので是非見て欲しい。ホクホクなれます。

この冠羽があるのがオウム、無いのがインコ、という見分け方、えるポピさんに教わりました。鳥豆知識。
そしてそれは関羽。
きっと意味わかって言ってる。
おやつやご飯をあげる時に「食べるぅ?」と声掛けしていたら、食事中の巡回でよくお食事を勧められるようになってしまったえるポピさん…

たしかとりさんが声真似するのってコミュニケーションを取ろうとしてのことなので、「これは飯の時の鳴き声!」と認識して聞いてきてくれているはず…!などと考えると、どんどん「かわいいなおい」の気持ちが強まります。ありがたく頂きます。
こんなん言われたら好きになっちゃう
こちらも声真似のお話。

かんわいい。
お客さんで見に行ってて「なに?」されたら即お迎えしてしまう自信あり。(衝動飼いはよくない。)
漫画の中にとりさんの種類と簡単な説明つけてくれるところがちゃんと鳥屋さんぽくて、親切で、布教的で、いいですよねえ。
後から気付いたのですが、鳥素人の私が鳥屋さんの話で面白がってるのお喋りのことばかりですね。。笑
一方、鳥玄人のえるポピさんの鳥愛は……

計り知れない鳥愛
もちろんお家のゴルちゃんカチョリエル氏への愛もハンパじゃない。
DVあるある
メスのコザクラインコは愛情が強いが嫉妬深い性格らしく、構ってくれないと攻撃的になる性質がある子もいるそう。
ゴルちゃんはいつもえるポピさんを噛んでるイメージがあるのだがこの日は…!!?

アメとムチを使い分け、自分への依存度を高めて離れられなくするのがDVの典型だそうで、笑
えるポピさんも宇宙レベルにゾッコンの様子です!!
顔に留まるタイプ
一方、カチョちゃんはえるポピさんのこと大好きすぎてべったり。
そして自分だけを見て欲しいのかすんげえところに留まります。笑

なんやかんやでダイレクト鳥吸いができてちょっと嬉しそう…これが玄人の鳥愛か!
ところで鳥吸いって…?
吸うんです。とりを。詳しい吸入方法はこちら。

なんだか種類や個体によって香りが違うらしいですよ!
インコの香りがするインコアイスなるものも売られているほど、鳥飼いさんはとりのにおいが好きらしい。私も鳥吸いやってみたいし久しぶりにとりモフりたい。
結果、こんなことになります。
そして噛み噛みバードと顔留まりバードと同棲していると、こんな人生になるようです…

パッキャマパッキャマ
とりを飼うにはある程度のM気質が必要なのか、それともとりと一緒にいるとどんどん調教されていくのか…!!?というほどめちゃくちゃにされてて面白いエピソード。。笑
それからこっちの話もだいぶ好きです。
映え写真の裏側のドタバタ。

えるポピさんとお家のゴルカチョのエピソードを見てみると、お喋り以外にも飼ってみないとわからない愛でポイント、個性、性質、ドタバタがたくさんあることがわかってきて面白い!!
そしてそして、まだまだ見て欲しい漫画がありまして。。
今度は鳥屋さんにいるにんげんのエピソードです。
私が好きなにんげん、店長さん
穏やかで優しくて頼れるいい人、と私が勝手に思っている素敵そうな店長さん、
実は猛禽。

いいギャップがある人、たまんないですよね。ますます好きです!
良ぉ!!!!!!!!!
はじゅかちい

電話の話し声を完コピされて恥ずかしがる店長さん、なんと奥ゆかしい。
私電話コピーされたらすっごい喜んじゃいそうです。自分で受話器さえ上げられさえすれば、代わりに出てほしい。笑
お客さんもおもろい
鳥屋のお客さんあるあるもたびたび登場します。
こちらはおそらく脊髄反射でヨウムさんにお返事しているお客さん。笑

お喋りの達人だドン
私はペットショップ遊びに行った時わりかし生き物たちに声をかけるタイプなんですが、他の人がいるとしないor小声です。周り関係なくお返事するあたりからもだいぶ玄人感出てると思います…かっこいい…!!
そしてやっぱりえるポピさんもおもろい。
すぐ頭足人になる
漫画内での自分の扱いがいちいちツボです…

開店前の奇行

んあぁぁぁぁこれは恥ずか死ぬやつぅ!!!
(やはり店長さん好き)
…というわけで、次回は気になるえるポピさんの生態に迫るとか迫らないとかー!!
そんなえるポピさんたちを見られる場所
ブログ
ブログにはちょろっとおまけがついてるのでおすすめ◎
ツイ廃の私は毎日仕事帰りの電車でTLに流れてくるえるポピさんをニチャニチャ眺めています。
漫画以外の日常ツイートもなかなか◎
とりたちの写真がたくさん見られます…!
YouTube
ゲームしながらの雑談配信やゴルカチョの動画が上がっているぞ!
まだ5本だけどこれから増えると期待!

旅文鳥に理解のある人間の家を転々とし、ふろしきひとつで旅をしている。
一度居座ると長く、ちょうど愛着が沸いたころに出ていってしまう。
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。