海っていいですよね。
それを沖縄旅行をして再認識しました。
私は今まで5回沖縄に行ったことがあります。
沖縄に行ったらすること。それはダイビング。
水がマジでキレイ。関西に住んでたら決して見ることの出来なかった透き通った海。
キレイな海の中にいる生き物は芸術作品。
ダイビングするには準備とお金がかかる。。
そんなダイビングせずとも海の中を探検できるスイチャンネルについて今回ご紹介したいと思います!
海を守る男
スイチャンネルは海の環境改善のため活動するスイさん(仮)が海から配信しているチャンネルです。
海の環境改善とは、ウニの駆除・海藻を生やすなどの活動。
なんでウニを駆除するの?食べたらいいじゃん!て思いますよね。私も思いました。
理由は、人間が食べることの出来ないウニが海底に大量発生して、海を維持する上で貴重な海藻を食べてしまうかららしいです。
こういったスイさんの活動を、YouTubeを通して私たちに伝えてくれます。
これはウニ駆除の一部始終↓
めっちゃ大変。
海底にいる大量のウニを1つ1つハンマー使って潰す作業。途方もない。
これを1回で1000~3000匹潰すらしい。
しかもボランティアで!!
尊敬という言葉しか出ない。。。
正しい情報
イセエビの収穫量が減少しているというニュースで、原因は増えたウツボがイセエビを食べているからだ。と報道があったみたいです。私の様な海の環境問題に詳しくない人にとっては、ウツボは”悪”だと信じてウツボを適視して生きていくのが一般的です。
しかし、一概にウツボのせいでイセエビが減っているとは言えない事実を現場から解説してくれました。
ご覧になりましたか?
イセエビとウツボは共存しているではないか!
逆にウツボはイセエビの天敵であるタコから守っているではないか!!
スイさんガンダムの例えですんなり構図が頭に入ってくる(笑)
しかし、ウツボが大量発生すると、イセエビ漁の際にイセエビと一緒に網にかかったウツボのせいで網が破損するとういう事もあるみたいです。
全て上手くいくことはないんだな~と。海の仕組みは深い。
海底
海は表面上はきれいに見えるけど海底には生き物だけではなく、人間所持していたのたくさんの物が落ちています。
例えば、魚釣りの時使用していたルアーなど。
魚釣りなんて多くの人がする訳で、何億人もしてたらそら海底に沈んでいったルアーは山ほどあるはず。
一回探索しただけでこんなにあるなんて。。。
世界規模にしたら小さな国くらい出来そう。
私たちに出来ること
スイさんは海を守るために様々な活動をしています。
いくらスイさん一人が頑張ったって維持できるわけない。
なら私たちにも出来ることありますよね!
ポイ捨てをしない!
これだけでいい!
さっきの動画にもあったように、海底にはルアーだけではなくペットボトルなどたくさんのゴミが落ちています。全て人間の仕業です。
こういった心無い行為が海を汚し、海の生き物を気づ付けるんです。
世界のキレイな海が維持できるよう、スイさんと一緒に私たちも個々で出来ることをしていきたいですね!
タグもウツボ、浅い海において生態系の頂点にいるのがウツボです。
貪欲なハンターのイメージが強いですが、餌をくれる人に慣れたり
頭の良い面も併せ持つ可愛い生き物です。
噛まれると大けがをしますので海で見かけても近寄らないようにお気を付けください。
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。