しろひです。
お城やタワー、動物園や水族館など観光地によく置いてある記念メダルをご存知でしょうか?
昭和の黒電話のようなダイヤル式の刻印機でガチャンガチャンできるあれです。
子どもの頃、旅行で行った京都の太秦映画村で最初の1枚を手にしてから今日まで自販機を見かける度になんとなく買っていたらまあまあ集まってきました。最近では旅のついでではなく、メダルのついでに旅をしているような気もします。
そんな私にとって長い付き合いの趣味、記念メダルについてです。
記念メダルとは?
製造しているのは大阪の茶平工業さん。
昭和35年に油圧機器の販売会社としてスタートしました。
メダルの販売を始めたのは昭和41年頃だそうで、半世紀以上の歴史があるんです。
メダルが一躍有名になったのは1970年大阪万国博覧会。
各パビリオンに出店し、爆発的に売れたことで、全国の観光地へ広まっていきました。
いつか社会科見学に行きたい会社№1です。
好きな文字を刻印できる!
メダルは1枚500円前後で購入。
メダル自販機に併設された刻印機(1回30円くらい。イベント会場などでは無料の場合も。)で日付やお好きな文字をメダルに刻むことができます。
旅の思い出にぴったり。
全国各地で絶賛展開中!
記念メダル=昭和の遺物かと思いきや、実はバリバリ現役。今でも新商品が続々と出ていて根強い人気があるんです。
公式サイトによると、その数約500種類!
よく売ってる場所は
動物園水族館
タワー
お城
博物館など。
最近では全国各地の観光地やイベント会場だけでなく、通販サイトでのオリジナルデザインメダルの販売にも力を入れているそうですよ。
別売りパーツで変身!
お好きなメダルを別売り(200円くらい)のパーツに装着するとキーホルダーやペンダントに変身!
ちなみにペンダントにお勧めのメダルは断然島原城!
城バックにジーザスが映える、主張強めな表面のデザインに、裏面のメッセージ”世界の願い交通安全”もお守り感が出てて完璧。
お気に入り
これまで集めたメダルの中からいくつかお気に入りを紹介します。
コスモアイル羽咋(石川県)販売休止中
羽咋市と言えばUFO目撃多発地帯。
幼馴染のお母さんも昔この付近を車で走行中、頭上を飛んで行ったと言い張ってました。
せんとくん(奈良県)販売終了
登場時物議を醸したとんでもフォルムのキャラデザもメダルなら色あせることなく、半永久的に楽しむことができます。
水木しげる記念館(鳥取県)再整備工事の為 令和5年3月9日~6年4月まで休館
基本”現地で買う”がマイルールですが、自分が来館時に買いそびれたため、後日来館した友人に買ってきてもらったもの。
熱川バナナワニ園(静岡県)販売中
熱海秘宝館や伊豆極楽苑、まぼろし博覧会など珍スポットの激戦区、伊豆半島にある老舗観光スポット。
バナナとワニだけでなく温泉や海水浴も楽しめます。
コレクションの収納にお勧め
コレクションの収納におすすめ、テージー社製 コインフリーアルバムです。
黒赤青の三色展開。無駄をそぎ落としたデザインは純粋に素材(メダル)を楽しむのに最適!
1冊で90枚収納と大容量。ポケットについた蓋がメダルの飛び出しを防いでくれたり、タグを入れるスペースがあったりと機能的にも大満足です。
ちなみに最近ではそのテージー社から記念メダル専用アルバムが販売されているそうです。
欲しい!
最後に
いかがでしたでしょうか?
ほんのさわり程度しか紹介できませんでしたが、メダルの魅力が伝われば幸いです。
少しでも記念メダルのが気になった方は公式サイトもチェックしてみてください!
各都道府県毎に販売しているメダルが確認できるので、気に入ったメダルを見つけたら出かけて見てはいかがでしょう?
Twitterもやってます!
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。