こんにちは!ここ最近暑い日が続き過ぎて毎日、溶け気味のおもちです!!
そんな溶け気味のおもちが今回紹介したいのは…
\\\ 水 族 館 ///
家族でもカップルでもど定番の水族館ですがおもちが最近行ったのから過去のものまで個人的に好きな水族館をご紹介したいと思います!
それでは涼んでどうぞ!!

四国水族館
四国水族館は香川県綾歌郡宇多津町にある四国の海をテーマにした水族館です!!
2020年6月にオープンしておもちが行ったのは2020年9月でした!なかなか新しくできた水族館って行くことないからわくわく!
当時は高知に住んでいて前日はこんぴらさんに行ったりうどんや骨つき鳥を食べたりで楽しみました!


おもちも調べてから知ったんですが「骨つき鳥」って香川県の名物って知ってましたか?
おやどり、ひなどり、の2種類あってどちらも濃いめの味付けでお酒にとってもあう!!!おもちはやわらかい、ひなどりが好みでした!
そして本命の水族館!

最初にも書いたようにオープンしてまだ3ヶ月プラスコロナの影響でまだ万全の状態じゃない水族館。
普段、行ける水族館は全部が完璧に出来上がった状態のものしか見たことなかったんですが完璧に出来上がってない水族館はレア!!!
個人的にすごくいいもの見たなーって思ったのがまだショーの練習中のイルカ!
まだショーはできないんですが練習は見れました!ジャンプが上手くできなかったり、ジャンプできても着地が下手だったりでずっと見てられる!
あれから3年も経ってるのできっと今では華麗にジャンプとかしてるのかと思ったら何もしてないけど育て親になった気分(笑)次、行く時は完成した水族館なのでそれはそれで楽しみです!

京都水族館
まず京都駅から徒歩15分で行けるのにびっくり!個人的にイメージは海の近くだったり駅から離れてるってイメージなのにここは激近い!!!
2018年10月におもちは行きました!もちろん前日は稲荷大社に行ったり金閣寺に行ったり!

翌日はいざ!水族館!

入ってすぐのオットセイ、アザラシ!なんか珍しくないですか??大体最後らへんにいるイメージなのに最初に見れる!!ちなみに動きが早すぎてまともな写真撮れませんでした…
おもちが行った時はペンギンのとこで推しペン超選挙やってました!投票はしてないんですがペンギンとの距離感近めですごくよかったです!

マリンワールド
こちらは福岡に住んでた2022年4月に行きました!!福岡の大人気水族館です!

まず入口から広い!そして背景には博多湾!土曜日だったのでもちろん人はいっぱい!
入ってすぐにイルカをチェック!一頭鯨くらい大きいイルカ??調べたら鯨目・歯鯨亜目・マイルカ科・ゴンドウクジラ属らしいです!しかも!!見れるのは福岡と和歌山だけらしくて超レア!!!
大きさは見た感じイルカの2倍!!…いや、3倍くらいあるもしれない!!!ていうくらいの迫力!
名前は「ユキちゃん」でけっこうファンがいるみたいです!
次に個人的に珍しいと思ったのは剥製コーナー!

私のお気に入りはメンダコ!剥製になってもかわいいままとか最強!!あとおもちが大好きなサメもいてここでも写真撮りまくり、観察しまくりました!
あとこれは激写だったので見てほしいペンギン!口の中で丸見えなの初めて見た!こうなってるのね…

サンシャイン水族館
ここにはめちゃくちゃ最近の2023年7月に初めて行きました!おもちの中の水族館の常識はどこかの広い場所に水族館だけある!ってのか普通だと思っていました!!ここはビルの中!屋上!!すごい!!
ビルの中にあるので普通の水族館よりは少し小さめですが大満足の水族館でした!
めちゃくちゃデカいタコが蠢いてるのわりのツボ(笑)写真じゃ伝わらないですがめちゃくちゃデカいしめっちゃ動く!

爬虫類好きにはたまらないカエルやトカゲのコーナーもありました!すごい写真を撮りやすい場所で寝てくれる子とか、たぷたぷでまんまるい子とかめちゃくちゃかわいかったなー!
外にもいろんな子がいました!カルフォニアアシカって大きいんですね!この子が大きいだけ??すごい速度で円柱の水槽をぐるぐるしてました!

あと個人的にめちゃくちゃよかったのがお魚に餌やりのガチャガチャ!(笑)たまたま飼育員さんが補充してて周りもそんな人がいなくてラッキー!
おもちが餌やりだしたくらいに子どもたちが集まってきてたんで人気スポットみたいです!

おわりに
以上、おもちセレクトの水族館でした!みなさんにもお気に入りの水族館はありますか?
おもちは写真はないですが小さい時におじいちゃんに連れて行ってもらった島根県の「アクアス」という水族館が好きです!そこでシロイルカをみてそこからイルカ大好きになりました!
今年も暑い夏は水族館に行ってみるのはどうでしょうか?癒されるし涼しいし最高ですよ!
おもちは次は横浜・八景島シーパラダイスに行ってみたいと思ってます!イルカに餌やりや、握手できるみたいなんで魅力的です!!いつ行こうかな〜…

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。