こんにちは!!!
カラフルチャ・チャンです
前回に続きマイファスについて語ります
てことで!いきなりスタートwww

大好評の「ババアT」に、ついに第二弾が登場!!
ババアがし、死んでる!!!! 「死?ん」となってもババアの迫力は変わらないね!
S:身丈66cm、身幅49cm、袖丈19cm
M:身丈70cm、身幅52cm、袖丈20cm
L:身丈74cm、身幅55cm、袖丈22cm
XL:身丈78cm、身幅58cm、袖丈24cm
※実寸法では3cm未満の誤差が生じる場合があります。
メンバー紹介
【Hiro】
本名 森内寛樹
生年月日 1994年1月25日
出身 東京都
ボーカル担当&作詞担当
マイファスのフロントマン
【Teru】
本名 西澤照貴
生年月日 1992年5月28日
出身 神奈川県
ギター担当
【Nob】
本名 加藤伸明
生年月日 1984年10月14日
出身 埼玉県
ベース&作曲担当
【Kid’z】
本名 佐々木翔平
生年月日 1992年7月27日
出身 愛知県
ドラム担当

漫F画太郎先生『罪と罰』から、オリジナルTシャツ登場!!
画太郎先生といえば、ババア!! ババアがいれば乗りきれる! ババアがいれば安心だ!!
さあ今すぐババアを連れて街に出よう!
S:身丈66cm、身幅49cm、袖丈19cm
M:身丈70cm、身幅52cm、袖丈20cm
L:身丈74cm、身幅55cm、袖丈22cm
XL:身丈78cm、身幅58cm、袖丈24cm
※実寸法では3cm未満の誤差が生じる場合があります。
お気に入りグッズ

2016年にストテラが開設され、その時のストテラオープン記念グッズ

他にも色のバリエーションあるけど特にこの3種がお気に入り

2017年のMMAツアーグッズ、シンプルロゴで着やすい
ストテラとは
2016年1月8日に開設
通称「STORYTELLER」略称「ストテラ」
簡潔に言うとファンクラブですね
ストテラになるとこんなメリットが…!?
チケット最速選考に応募できる
正直これが一番でかい
最速選考でチケットを取ることができる
マイファスメンバーの書くブログが読める
メンバーのLIVE終わりや普段の様子など
ブログでしか知れないメンバーの日常が…?
オリジナルムービーを視聴できる
その名も「STORYTELLER TV」
ファンとの企画などなど
バラエティー的な映像もあっておもろい
ファンクラブ限定LIVEに参加できる
毎年「ストテラツアー」という
ストテラ会員限定ツアーが開催される
ストテラツアーの特徴としては…
1.ダーツができる
ダーツwww
2.特典がもらえる
LIVE後にクリアファイルやポスターカードなど
3.何かしらの企画がある
↓実際に過去にあった企画↓
アンコールで巨大ルーレットを回し、
その結果ハイタッチ会が当たってLIVE後に
LIVEにきたファン全員とハイタッチ笑
ゴールドカードがもらえる
ストテラに一年加入すると
「STORYTELLERゴールドカード」がもらえる
ストテラ版アルバムが購入できる
通常版と違って特典が豪華で、
ストテラ版はストテラ会員しかGetできない!
(そして非売品)
などなどメリットがたくさん!!!
マイファス君とは

マイファスといえばの人気キャラクター
(ちなみに2代目マイファス君も存在してる)
人によっては恐怖を感じますよね。笑
でもこのマイファス君グッズが人気なんです
以上。
最後に
前回に引き続き、
読んでいただきありがとうございました!
少しでもマイファスいいな!と思った方
音楽を聴くところからでいいので
ぜひLIVEに行ってみてください!!!!!

ババアじゃなくて、ユカリ! あなたは果たしてこれを着て街に出れるのか!!
インパクト抜群のユカリ、今すぐゲットしようぜ!!
S:身丈66cm、身幅49cm、袖丈19cm
M:身丈70cm、身幅52cm、袖丈20cm
L:身丈74cm、身幅55cm、袖丈22cm
XL:身丈78cm、身幅58cm、袖丈24cm
※実寸法では3cm未満の誤差が生じる場合があります。
限定別注商品ラインナップ登場!
ヴィレッジヴァンガードでしか手に入らない限定カラー!
通販解禁!
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。