しろひです。先日職場のYさんに「近頃のガンプラは凄い進化してるので是非作ってみてください。」といきなりガンプラをいただきました。いただいたのはENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)という、接着剤は勿論、ニッパーも不要な初心者でも簡単につくれるガンプラ入門的なシリーズです。小学生ぶりに作ったガンプラは思った以上に楽しく、ハマってしまいました。次はもう一段階レベルアップしてガンプラのスタンダードブランド、HG(ハイグレード)シリーズを組み立ててみようと思い、すぐに近所の電器店のおもちゃ売り場に向かいました。

MS-06S ZAKUⅡ買いました。

購入したのはHG 1/144シャア専用ザク MS-06S ZAKUⅡ です。
電器屋さんのアプリ会員のクーポン使って500円くらいで買えました。
で、早速楽しく組み立てました。

いろんなところが曲がるのでこんなポーズとらせたりもできます。最近のプラモ確かに凄いなー。
素組みにスミ入れのみですが、元からパーツは色分けされてるし充分かっこいいんです。
でも、エアブラシとか使って塗装したり、ジオラマ作ったりできたらもっと楽しいだろうなー。
でも技術的にも金銭的にもハードル高そうだなー。
と思ってたところこんなチャンネルを見つけてしまいました。

プラモのアトリエ
何だこれ!めちゃくちゃかっこいい!
のに無塗装だと!?
なんか頑張れば自分にもできそう!
とビートルズを聴いてギターを手に取った勘違いガレージパンクスのように初期衝動丸出しで早速真似したいと思います!
材料はこれ

やすり、筆、リアルタッチマーカー、タミヤウェザリングマスター、グレイ、メタル系の塗料、接着剤、半光沢仕上げ塗料等

あとコンビニで売れ残っていたアメ。
名場面シーンを個包装に!
せっかくなので良きところで挟みます。
合わせ目消し

まずは合わせ目消し!合わせ目を接着剤で固めて凹凸をやすりで磨きます。

うっすら線が残ってますが溝が消えました!

ツノカット
あと動画には出てきませんが
最近のガンプラは安全対策として尖ったパーツの先端に安全基準フラッグを設けている。
引用元:バンダイホビーサイト https://bandai-hobby.net/site/comic_tsukurou06b.html
特に顕著なのが頭部アンテナパーツ。
これを丁寧にカットするだけでシャープな形状に修整することが可能となる。
とのことなのでツノ尖らせました。

なんだか大人っぽくなった気がします。やっぱツノが尖ってはじめて一人前ですよ。

半光沢コート
半沢…直樹….

部屋でやると体に悪そうなので、夜中に庭に出てやってきました。寒すぎてくじけそうです。


できました。コーティング完了。1日乾かします。まるで地獄甲子園です。
デカール
動画では半沢の前に貼ってましたが、買い忘れていたので順番が逆になりました。

水転写デカールむず過ぎます。
シートを水につけてふやかしてから貼りたい場所に置き、下の台紙を滑らせてデカールだけ残すんですが
すぐ動いてずれてしまいます。無理に動かそうとするとこのざまです。



ちょっとずれてる気もしますが、これで勘弁してください。ピンセットが震えます。

汚す!!
はい!ここからようやくウェザリングです。
リアルタッチマーカーを大胆に塗りたくってすぐにふき取ります。
薄い赤のパーツにはリアルタッチマーカー ブラウン1 を使用
濃い赤、武器等のグレーのパーツにはリアルタッチマーカー グレー3を使用します。

全体に茶色、グレーのフィルターがかかったらメラミンスポンジでモールド沿いを残しながらふき取り、陰影をつけていきます。

ドライブラシ
グレー系の塗料を平筆につけてペーパーで余分な水分をとり、主にパーツの角の部分をかするように塗っていきます。
塗装が剥がれて地金が見えてる表現が出来るのですが、楽しすぎて写真撮るの忘れてしまいました。
この後の工程も男らしくカットします。(めんどくさくなったわけではない。)

完成!
デカール破れたり、半沢かけ過ぎて可動部分が固まったり、色々失敗もありましたが、初めてにしてはカッコよく仕上がったんじゃないでしょうか。今後も【プラモのアトリエ】さんをお手本に色んなモビルスーツを汚していこうと思います。







コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。