ご覧いただきありがとうございます!
スタッフBと申します!
2022年の秋に放送されたアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を見て、ずっと欲しかった「HG 1/144 ガンダムエアリアル」をようやく手に入れました!

水星の魔女からガンダムをまともに見た私。ガンプラを組むのはもちろん今回が初めてです!
そんな私でもエアリアルを無事に完成させられたのでしょうか?
生暖かい目で見ていただけると幸いです(^_^;)

「ガッ・・・」
これを使うときには嘘がつけない!?
真実の口がデザインされたマグカップです。
サイズ:約W13×D10×H8cm(約330cc)
素材:磁器
まずは開封!
それでは箱を開封して中身を確認してみます!


いろんなサイズのパーツがありますが、ぱっと見だと顔とライフルらしきものしかわかりません・・・
ここからどうやってエアリアルになっていくのかとても楽しみですね!
パーツ以外にも、ホイルステッカーと組み立て説明書が入っていました。
説明書には、アニメでは語られていない機体に関しての情報も載っていて読み応え抜群です!
そしてガンプラを組んでいくために
・ニッパー
・デザインカッター
・ピンセット
を用意しました!
今回は塗装等をせず、パーツを組み立ててステッカーを貼るだけなのでこちらの3種類だけです。
それでは組み立てていきましょう!

サイズ:W9×L11×H17.5cm 主素材:レジン 仕様:電源スイッチ/コード部にあり、電圧:100V、消費電力:5W、コード長さ:約190cm
組んでいく!
カット
説明書の工程に沿って
頭部→胸部→両腕→両足→腰→武装
の順に組み立てていきます!
最初の工程はパーツのカットです。
部位ごとに必要なパーツを、ニッパーを使ってランナー(大枠)から切り離していきます。
このときパーツを切り離すために『2度切り』をしました。
ゲート(ランナーとパーツをつなぐ細い部分)を残すように1回切って・・・


2度目のカットで残ったゲートを取り除きます。

カットを終えたものがこちら!
どこにゲートがあったのか、だいぶ目立たず仕上げることができました!

2度切りをすることで、余計な力がかかって変形やゲートの跡が白くなることを防いで、綺麗に仕上げることができます。
特に今回は塗装をしないので、このひと手間がより重要なんですよね!
組み立て
カットしたパーツを、どんどん組み立てていきましょう!
穴にはめ込んでいくときのパチパチという音と、徐々にエアリアルっぽくなっていく様が快感になってきました(笑)
そして、それぞれの部位が組み終わたものがこちら!

某封印されしエクゾディアみたい・・・
これを合体させたらいよいよ完成です!
完成!!!!!!!
ついに完成しました!
ちゃんとエアリアルになってる!!!!!
かっけぇぇぇぇぇぇ!!!!!
正面から見るとこんな感じ!

背中から。

ビームサーベルを構えて見上げるような視点で。

このエアリアルが左手に装備している大きなシールド『エスカッシャン』
敵の攻撃を防ぐ盾としての役割はもちろんですが、11個のパーツに分離してビームを発射する砲台として攻撃も行うことができます!
それだけでなく、各パーツがエアリアルと接続することで機体の機動性と防御力を上げる『ビットオンフォーム』として運用も可能です。
個人的には、パーツがついてゴツくなったビームライフルがクッソ好き・・・

最後は、ティザービジュアルのように片膝をついたポーズ。
こちらのキットには、手のパーツが握りこぶししかないので完全再現とまではいきませんが、関節がとても自由に動くのでいろんなポーズを取ることができました!

引用元:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ティザービジュアル&ティザーPVを公開!- https://g-witch.net/news/detail.php?id=19637
完成した感想
初めてのガンプラでしたが、無事に完成させることができました!
アニメで見ていたエアリアルをこの手で組み上げて得られた満足感は、2023年暫定1位です!
それにただ組むだけじゃなく、組んだあとも「あーでもないこーでもない」と言いながらいろんな写真を楽しく撮っていました!
アニメ12話でその圧倒的な強さ(と衝撃的なラストシーン)で話題になった、改修型エアリアルのガンプラも発売されたのでなんとか手に入れたいところ・・・
今回は素組みでしたが、改修型を組むときは墨入れまでしてスタンドなんかも使って飾ってみたいですね!
そしてアニメ 水星の魔女 第2クールも4月からスタートということで、これからどんな展開になるのか目が離せません!
エアリアルと一緒に買ったスレッタのプラモは、お休みの日にまったり組んでいきまーす

シャア専用機のカスタムデカールをイメージしてデザインしたグラフィックの、世界一「赤い事に意味があるTシャツ」。
(約)着丈69cm / 身幅52cm / 袖丈20cm / 綿100%
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。