こんにちは!
ヴィレヴァンっぽくないヴィレヴァン店員しろです。
皆さんはmofusand(モフサンド)知っていますか?
今回はとっても可愛いmofusandをご紹介します☆彡

mofusandとは
mofusand(モフサンド)とは
モフサンド(mofusand)とは何のことでしょうか?人物名?ブランド名?それとも何かのキャラクター名?
正体はイラストレーター「ぢゅの」さんによる作品シリーズの名称でした!
決まったキャラクターなどは特になく、メインは猫やうさぎ等かわいい動物をイラスト化した作品シリーズのようです。
出典元:モフサンドとは?作者はどんな人なのか?グッズはどこで買えるのか?調べ てみた-最新ニュースとカフェ→https://yuma-online.com/mofusand/
にゃんこ絵師ことイラストレーター『ぢゅの』さんのtwitterです。
ちなみに私はにゃんことうさぎのイラストがお気に入りです♡
にゃんことうさぎのイラスト以外にもサメやエビフライの被りものを被ったイラストやハンバーガーに挟まれているにゃんこのイラストなどたくさんのイラストがありますよ☆彡

ヴィレヴァン店員の個人的おすすめグッズ
最近ではmofusandの商品をたくさんのお店で見かけますよね☆彡
とっても可愛いmofusandの商品、なんとヴィレッジヴァンガードでもお取り扱いがあります!
(※一部店舗でお取扱いのない可能性あり、最新のお取扱い状況は各店舗にお問い合わせ下さい。)
そこでヴィレヴァン店員の個人的おすすめグッズをご紹介します!
ステッカー
1つ目はこちら!
ステッカーです☆彡

沢山の種類があるステッカーですが、私はやっぱりにゃんことうさぎがいるのを選んでしまいます。
スマホに挟むのも可愛いですし、パソコンなどに貼るのも可愛いですよね♡
可愛いすぎてついつい沢山集めたくなっちゃいます♪
マスコット
2つ目はこちら!
マスコットです☆彡

【左がにゃんこが見守るデスクトップひっかけぬいぐるみ(アイス持ちにゃん)、右が持ちます!マスコット(うさにゃん)】
デスクやベッド周りなんかに置いても可愛いですよね♡
大きいぬいぐるみももちろん可愛いですがこのマスコットは手のひらサイズでコンパクトなので置きやすいですよ♪
他にも沢山の種類のにゃんこ達がいます♡

お気に入りの子を見つけてみてくださいね☆彡
最後に
皆さんにmofusandの可愛いさ伝わったでしょうか?♡
ぜひぢゅのさんのtwitter覗いてみてくださいね☆彡
可愛いイラストがたくさん載っているのでとっても癒されますよ♡
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。