記念メダル集めが趣味のしろひです。
以前も記念メダルについての記事を書かせていただきましたが、今回は実際にメダルを買いに行ってきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。

今回の目的地はこちら

名古屋テレビ塔です。(現在の新名称は2021年5月より”中部電力 MIRAI TOWER”だそうです)
当タワーは、名古屋テレビ塔として、名古屋の戦後復興・都市計画の中、観光とテレビ放送用電波発信のために建設され、1954年(昭和29年)に完成しました。設計者は、早稲田大学教授の内藤多仲工学博士(後のさっぽろテレビ塔や東京タワーも同博士が設計)で、防災・都市景観を考慮のもと設計・建設されました。日本初の集約電波鉄塔として完成から60年以上経つ今も、名古屋の街のランドマークとして知られています。
引用元:中部電力 MIRAI TOWER https://www.nagoya-tv-tower.co.jp/history/ MIRAI TOWER
公式HPにも書いてますが、東京タワーと同じ内藤博士が設計しました。
博士が設計した名古屋テレビ塔、大阪の通天閣、大分の別府タワー、札幌テレビ塔、東京タワー、博多ポートタワーは”タワー6兄弟”と呼ばれ、最初に作られた名古屋テレビ塔が長男になるそうです。
2022年12月12日にその歴史的・技術的価値が認められ全国のタワーで初めて、国の重要文化財に指定されました。

メダルの販売場所や購入方法は?
まずは1階の券売機で展望台の入場券(大人1300円、小人800円)を購入。

3階までエレベーターで昇ります。
3階にはカフェやお土産屋さんがあり、ここまでは無料で入れます。
3階から展望フロアへ通じる専用エレベーターがあるのでチケットを係の人に見せて展望フロアまで上がります。
展望台に設置された自販機でメダルを購入します。
そう、タワー系メダルはほとんどが展望台で購入することになるので、メダルコレクターにとってはコスパ悪いんです。
メダル購入
と言う訳で、展望台に設置されたメダル自販機を発見!

わりと新しめな機種でした。
とはいえ、刻印機のディスプレイに流れる説明は8bitな仕上がりで郷愁を感じさせてくれます。

謎のキャラクター。誰ですか?

販売しているメダルは4種類。

1番右のディズニーもゆるキャラも付いてない普通のやつに決めました。


せっかくなんで
景色も楽しんできました。

オアシス21

名古屋城

名古屋ドーム

最後に
いかがでしたでしょうか?
ただただ楽しく観光してきただけですが、メダルの魅力が伝われば幸いです。
少しでも記念メダルの事が気になった方は公式サイトもチェックしてみてください!
各都道府県毎に販売しているメダルが確認できるので、気に入ったメダルを見つけたら出かけて見てはいかがでしょう?
Twitterもやってます!

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。