こんにちは。
今回は、人気漫画「ブルーロック」
魅力的なキャラクターだらけの作品ですが
その中でもわたしのイチ推しキャラ
「御影玲王」くんについてお話ししたいと思います。

【サイズ】95×95×10
【素材】
表紙:PET
中表紙、本文、裏表紙:紙
(C)ギンビス
ブルーロックとは
ブルーロックとは、
金城宗幸先生原作、ノ村優介先生作画のサッカー漫画で、
「週刊少年マガジン」で連載されています。
2022年10月にアニメ化もされている大人気漫画。
日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるために
立ち上げた『ブルーロック(青い監獄)プロジェクト』に
全国から集められた300人の高校生たち
299人を蹴落として世界一のストライカーになるのは誰か、、、
というのが簡単なあらすじになります。

御影玲王
まずは軽く紹介させていただきます。
御影玲王(みかげれお)
8月12日生まれ。東京都出身。
身長185cm
大企業・御影コーポレーションの御曹司。
好きな食べ物は、石垣牛のイチボ
好きな漫画は『闇金ウシジマくん』『カイジ』
容姿端麗・頭脳明晰・スポーツ万能なうえに
大企業の御曹司で望むものはすべて与えられてきたが
その中に欲しいものは無く、生まれて初めてできた欲しいものが『W杯』だった。
魅力
〇サッカー上手い
サッカー歴半年でブルーロックで生き残れるほどの実力なのやばすぎ。
あらゆるプレーに高いレベルで対応可能、
一次選考でのチームVでは、得点の起点となる。
かっこよすぎますね。
顔良くて、お金持ちで、サッカー上手い。かっこいい。
〇凪のお世話係
玲王は凪に出会ったことで、退屈だった人生が一変し、
凪の事を『宝物』と呼ぶほど大事にしていますが、
面倒くさがりな凪をめちゃくちゃお世話します。
めちゃめちゃ世話してます。
イケメンがイケメンをお世話している。
この状況って、オタクはみんな大好きだと思うんです。
ただ、この二人はお世話している側の玲王は、御曹司なんです。
御曹司ですよ、御曹司。
お付きのばあやがいたり、本来ならお世話される側であろう玲王が
庶民である凪をお世話している図が最高に良いですよね。
○凪への執着心
ブルーロックに来てからずっと一緒だった凪と玲王ですが、
1次選考時の主人公である潔との対決で、凪がサッカーの面白さに目覚め
潔に興味を持ち、2次選考のチーム分けで、玲王ではなく潔を選んだのです。
見捨てられたと感じた玲王は、自分を選ばなかった凪を叩き潰すべく、
凪のいるチームに戦いを挑む。という場面があります。
そしてアニメ公式からはこんな動画も、、、
いいとこの坊ちゃんが歯ブラシの毛を抜きながら凪占いしてるのかわいい。
最後に
今回は、最推しの『御影玲王』くんについて、
紹介させていただきましたが、
『ブルーロック』は、めちゃくちゃ面白いし、
魅力的なキャラクターもたっっっくさん登場するので、
ぜひ、気になった方は読んでみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

一緒に付けても、別々に付けても楽しめます♪
【サイズ】
・缶バッジ:約φ56×5mm
・チャーム:約50×34×3mm以内
【素材】ブリキ・アクリル
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。