はじめまして、れいにゃと申します。
初めての投稿はBiSHのことを書きたい!(クソデカボイス)と心の中に秘めていましたが、
ついにその時が来ました………!!!!!!!!!!
わたしの人生を救ってくれた存在といっても過言ではないこの
BiSH(ビッシュ)とはどんなグループか
ご紹介しますん!!
と、その前にこの動画をぜひ!ぜひ!!ぜひに!!!!
見てください(懇願)
見た???
この熱量やばくないか!?!?!?!?
BiSHのライブはやばすぎる!!!!!!!!
本当だからだ!!!!!!!!!!!
(もうやめます)
言いたいことは沢山ありますが
6人組のアイドルグループなんですねぇぇぇ・・・・・
最近ではメディアにもよく露出しているので、
テレビで見たことある人もいるのではないでしょうか。
引用を使ってさらっとご紹介します

■サイズ :横幅約14.5cm×奥行約14.2cm×高さ約6.1cm
■重量 :約335g
■バージョン :Bluetooth標準規格Ver5.0、class2
■伝送距離 :最大約15m※使用状況・環境により異なることがあります。
■使用周波数帯域 :2.4GHz帯(2.402GHz?2.480GHz)
■対応プロファイル :A2DP、AVRCP、HFP
■型式 :モノラルスピーカーバッシブラジエータ―型
■スピーカー口径 :直径50mm
■再生周波数 :200Hz?20、000Hz
■最大出力 :5W
■電源 :DC3.7V内蔵リチウムイオン充電池 1200mAh
■充電時間 :約2時間※充電機器により異なることがあります。
■連続再生時間 約20時間※使用状況・環境により異なる場合があります。
■付属品 :USB充電ケーブル
■保証期間 :6ヵ月
”楽器を持たないパンクバンド” BiSH
左から
リンリン
ハシヤスメ・アツコ
アイナ・ジ・エンド
モモコグミカンパニー
セントチヒロ・チッチ
アユニ・D
BiSH(ビッシュ)は、日本の6人組ガールズグループ。
キャッチコピーは「楽器を持たないパンクバンド」。媒体によって、アイドルグループやアーティストグループにも分類される。
所属事務所はWACK。所属音楽レーベルはavex trax。
https://ja.wikipedia.org/wiki/BiSH
メンバーは、アイナ・ジ・エンド
セントチヒロ・チッチ
モモコグミカンパニー
ハシヤスメ・アツコ
リンリン
アユニ・Dの6人。
また、BiSHファンの総称は「清掃員」と呼ばれる。
アイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・アツコ、リンリン、アユニ・D からなる“楽器を持たないパンクバンド” BiSH。
2015年3月に結成。5月にインディーズデビュー。2016年5月avex traxよりメジャーデビュー。
以降、「オーケストラ」「プロミスザスター」「My landscape」「stereo future」等リリースを重ね、横浜アリーナや幕張メッ セ展示場等でワンマンを開催し、ロックフェスにも多数出演。
https://www.bish.tokyo/profile/
何かしらどこかしら聞いたことのある名前だ!と
ピンときた方が多ければ多いほど、
清掃員(BiSHのファンの総称)のわたしとしては嬉しい限りなのですが、
実際知らない人の方が私の周りではとても多いです……
いまはBiSHというアイドルグループがいるのだということを
こうして記事にして少しでも広められたらそれだけでよいです!!!!!
とりあえず冒頭の動画を見てくれたあなたは
BiSHに興味があるといっても過言ではないので(決めつけんな)
ぜひぜひyoutubeでなんでもいいので
BiSHのライブ動画を視聴する一歩を踏み出していただきたいッ…!!

今をときめくBiSH、2023年には解散!?
わたしが煩いと言われてもおススメしていくつもりのBiSH。
なんと来年2023年にはグループを解散してしまうことが決まっております。。。
(何月かは未発表)
解散発表されたのは2021年12月24日。午前10時。
これを見たときはわたしは寝起きで、めっちゃ驚いて号泣したのを覚えています……
なのに何故、これから推してもまだ遅くないと言えるのか?
解散までの期間、BiSHは清掃員にプロミスしてくれた!
- 2022年1月から12ヶ月連続リリース
(毎月新曲出してくれるんだけど追っつかない…‼) - ”CLONiZED TOUR”を開催(※全公演終了)
(14都市15公演でのライブでしたが、地方の地方まで来てくれて大歓喜。
筆者はチケット争奪戦に勝利し、ラスト公演の鳥取へ行きましたア‼) - BiSH FES を開催
(COMiNG SOONだとのこと。ワクワクが止まらねぇ!) - ベストアルバム「FOR LiVE-BiSH BEST」の収益を寄付した
ライブハウスツアーを開催
(このライブハウスツアーは筆者は一度も行けたことがないくらい
とんでもなく狭き門ですorz 小さい箱でやるから当たり前なんだけど。
このツアーは5月21日から始まり、現在は10月29日までのライブ開催情報が出ています。
まだこれから情報未解禁の11月・12月のライブ開催情報が楽しみ!)
……というように
まだBiSHを知ったばかりの人も、最近推し始めた人も
ワクワクするようなイベントをたくさん用意してくれています!
ライブに行ったことが無い人も会えるチャンスがあるってなると
めっちゃワクワクしないか!?!?!?!
解散前にライブ行ってBiSHを見てみたいって人も
いっぱい増えてるしね。
最後に。「今からでもBiSHを推すのは遅くない」
だいぶ頑張って簡単にまとめたと思うのだけれど、
いかがでしたか?
少しでもBiSHに興味をもっていただけたら
この記事書いた甲斐があります!
まあ思われなくても書き続ける内容だし、BiSHはずっと推しなので
どうしたってBiSHについて投稿するつもりです!(
もう話題も小出しにするつもりなので終盤です。
ここぞとばかりにおすすめのライブ映像をのっけて
また次の記事に繋げようと思うのです
何回何十回、何百回、繰り返して観ても
大号泣してしまうライブ映像の一つ。
観ようと思ってくれた人はぜひ、最後まで見てほしい。
最後んとここそがハイライト。
ここまで読んでくれてどうもありがとうございました!
皆様もどうか、よい推し活ライフを!!!
ほいじゃあの!

最新の加工技術を用いることで,惑星の細かな部分まで忠実に再現しています.
月光のカラーリングは,下記三色をご用意しております.
☆ ニュームーン (別名:願いを叶える月)
☆ ストロベリームーン (別名:恋を叶える月)
☆ ブルームーン (別名:幸せを呼ぶ月)
このブルームーンは,ひと月に満月が二度ある月の,二度目の満月のことをさします.
そして,ブルームーンはめったに起こらないこともあり,「見た人は幸せになれる」という言い伝えられています.
ほんの少しの宇宙の輝きが,大切な日々を彩りますよう,
ひとつひとつ心を込めてお贈りいたします.
【梱包品】3D惑星モデル,コイン型電池式LED,付属電池
【主素材】生分解性プラスチック
【サイズ】直径75 [mm]
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。