
パッケージそのままのデザインがとってもかわいい★
割れにくくお子様にも安心してご使用いただけます。
サイズ:約Φ88×H90mm
素材:メラミン
はじめに
こんにちはこんばんは!
ついこないだ実家の猫様が6歳の誕生日を迎えました!
いや〜めでたい!どうもユタです!
突然ですがみなさん!
【たべっ子どうぶつ】というお菓子をご存知ですか?
もちろん知ってる知ってる〜!という方がほとんだと思いますが
小さいお子さまから大きな大人さままで大人気
国民のおやつ代表とは言っても過言ではないお菓子ですね!

もちろんそのままで食べてもおいしいですが、さらにもっとおいしく食べる方法があるだろうと
私は思いました…そして考えた…
アイスと一緒に食べたらとてもうまいのでは!?
そしてさらに色々トッピングしてみては!?
それならいっそのことパフェにしてしまえば!?
んでもってちょっと贅沢に大人のデザートにしてしまえば最高なのでは!?
っと、まぁなんとも安直な考えに至ったわけですが、
妄想しただけでよだれ案件ではなかろうか??
そうと決まれば早速どんなパフェにするか考えよう!

大人のデザートとは
どんなパフェにしようか妄想が膨らみますな〜
まずは、パフェの下ってコーンフレークみたいなのあるよね?
それは、クッキーを砕いて代用しよう!
それから〜、真ん中の層はヨーグルトにして〜、生クリームも贅沢にたっぷり使おう!
そんでもってアイスクリームはこれも贅沢にハーゲンダッツにしよう!
そこにルジェカシス(お酒)をたっぷりとかければ!
わーお!大人ですね〜(ここで大人感出していく)
そして最後に、パフェのトッピングでよくぶっ刺さってるウエハース的なやつ?
あれはアスパラガスにしよう!
アスパラガスってあれだよ、野菜じゃなくてね、あのお菓子ね。
うん、我ながらナイスアイディア!
そうしましたら、はい!完成!
はい!うまいに決まってる〜!!
え、文字だけじゃ伝わらない?
そう思ってイメージ図書いてみましたよ
はい、ドン
たべっ子どうぶつ大人のパフェ

おい、誰だ
絵下手くそじゃね。って言ったやつ!!
そうだよ!ごめんね!!ヴィレヴァン店員だけど絵心ないやつだっているんだよ(T ^ T)
誰か私に絵心をおくれ…
【急募】絵心
いや、そんな事はどうでもいいんだよ!話を戻そう。
どうかね?私が妄想した
たべっ子どうぶつを使ったちょっと贅沢な大人のパフェ!
よかろう!
これはマジで食べたい…
こんな妄想しといて作らない訳にはいかないだろう…
って事で、次回イメージ図を元にパフェを作ってみよーう!!
乞うご期待!…と言いたいところですが
わたくし、絵もド下手な上に、料理もできなければセンスも皆無なので
期待はしないでね!
おまけ
色々と妄想してたんですが、こんなのも絶対においしいでしょ!と
思いつきました。
それが、コレ↓

どうです?
【たべっ子どうぶつアフォガード】
これも絶対おいしかろう!!
こっちも作れたら作りますね!
あ、『行けたら行くねー!』で絶対行かないパターンの可能性大なので
こちらもあまり期待しないでくださいね(笑)
次回予告
それでは次回
【たべっ子どうぶつ】で大人のデザートを作りたい!(実践編)
もどうぞよろしくお願いしまーす!!

最大56 口56 高150 容280
ゾンビ―グラスとは?
トールグラスとも呼ばれる、円筒型の背の高いグラスです。
BARや飲食店ではカクテル用グラスとして同じみですが、その歴史は府来る、
アデリアでは昭和当時から現在までずっと生産され続けています。
特に70年代頃からは、家庭向けに可愛らしいプリントを施したゾンビーグラスも数多く販売されました。
煙突のような細長いグラスは、ちょっと目を引く形状です。
クリームソーダやカクテルなど、注ぐだけでお店のドリンクのような特別感を演出できます!
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。