いつもはタトゥー大好き店長が
なんやかんやタトゥーについて語ってますが
今回は僕の心のオアシス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「だいチャンネル」について語らせて頂きます!!

揚げ物は揚げたてに尽きますよね。
このおひとりさま用フライヤー「カラリ」なら、目の前で揚げてそのまま食べるプチ贅沢時間を堪能することができます。
自分で仕込んだ食材はもちろん、冷凍食品もおすすめです。
●油はたった300mlでOK
揚げ物でネックになるのが油の量ですよね。
しかしカラリなら、たったの300ml(※)でいいんです!
缶ジュース1本分の油でも高温で素早くカラッと美味しく仕上げます。
だから、オリーブオイルでも手軽にヘルシーにお使いいただくことができます
※必要最低油量300ml〜最大500ml
●安全で使い勝手がいいカラリ
カラリには3つの安全装置が備わっているからとっても安心。
鍋は汚れに強いフッ素加工で丸洗いができる上に電源コードをそのまま鍋の中に収納できるから、食べた後もラクラクですね。
サイズ:縦107x横206x高さ145mm
重量:1070g
安全装置:鍋未セット検知スイッチ、火災防止用に固定温度サーモスタット、温度ヒューズ
400W
油容量300ml-500ml
ケーブル1.5m
内容品
本体、油きり網、ケーブル、日本語説明書
孤独な男の日常動画との出会い
いきなりですが、、、転勤しまして、、、
沖縄から山口、、、年末直前、、、、
嫁と猫を連れての大移動、、、、
不慣れな土地、、、5年ぶりの雪、、、忙しいお店、、、、
心身ともに疲れました、、、、、、、、
そんな時に嫁から教えてもらった心のオアシス!!!!
泣きました、、、孤独な男がなべ焼きうどんを食べてる動画を見て泣きました、、、、
限界だったんですかね、、、、泣きました、、、
そんな泣いちゃった動画がコチラ↓↓↓
なんだかほっこりしません?
巷では丁寧な暮らしに憧れる奥様方で溢れかえってると聞いとりますが
暖かいご飯に感謝し些細なことに幸せをみつけられる
そんな暮らしこそ本当の丁寧な暮らしなのではないんでしょうか?

自宅飲みをちょっと贅沢に。
焼き鳥をセットすれば串が自動で回転するので、ゆっくりとお酒を楽しみながら焼き上がりを待つだけ。
ほろ酔い気分になるころには極上の焼き鳥が食べごろに。
美味しく焼きあがるのは、余分な蒸気は上部から逃がし、効率的に肉にヒーターの熱を加える事で、 まるで職人が焼いたかのような、外はカリッと中はジューシーな焼き加減を実現するからなんです。
幅約10cm とコンパクトなので、収納しやすいサイズです。
シンプルなモノトーンカラーだからシンプルなインテリアにマッチします。
シンプルだからこそお手入れも簡単な構造になっています。
下のオイルキャッチャーに油が落ちるので外して洗うことができます。
もちろんガラスカバーも取り外しが可能です。
サイズ: 幅150×高さ298×奥行115(mm)
重量: 約1770g
付属品: 本体、ガラスカバー、串3本、串ホルダー3個、オイルキャッチャー、取扱説明書
電源: AC100V 50/60Hz
定格消費電力: 450W
タイマー: 0~30分
ケーブル長: 約120cm
ヒューズ :133℃
素材 :ステンレス、アルミ、鉄、ナイロン
パッケージサイズ: 幅184×高さ315×奥行168(mm)
パッケージ込み重量: 2000g
保証期間: 購入日より12カ月
純粋っていいよな?
だいちゃんの魅力と言えば
何と言っても24歳とは思えない純粋さ!!
派手な演出や奇抜な企画をするわけでもなく
24歳の男の素朴な日常から滲み出す純粋さは
欲にまみれ汚れっちまった僕にはキラキラ眩しく
魅力的に感じるのかもしれませんね。
22時に年頃の若者がメダカを眺めて就寝する….
天然記念物ばりに純粋過ぎませんか?
どんな育て方したらこんな素直で純粋な子に育つのか教えていただきたい!!
いつまでもそのままで
純粋で素朴なだいちゃんいいでしょ?
人と話すのが苦手で口数も少ないだいちゃんですが
お兄ちゃんと遊んでるときは楽しそうに笑ってて
ほのぼのします。
「なにこれ、おはぎ け?」は我が家の流行語になりました。
それにしても二人でファミコンって!!
ノスタルジックが止まらないでしょ?
世界遺産に登録したいぐらい
いつまでも二人仲良く笑っていてほしいですよね。
ちなみにこの時お兄ちゃんが作ってた焼肉定食を
真似して作ったんですが、、、バリうまでした。
みなさんも簡単なので作ってみてくださいね。

コンビニのおにぎりはそのまま食べてもおいしいけれど、温めるともっとおいしい。
外でも車の中でもどこでも、ホカホカおにぎりが食べられるおにぎり専用ウォーマーです。
USB電源でどこででも使えて、約30分で冷たいおにぎりもホカホカに。
日本のソウルフードおにぎりをどこででも美味しくいただきましょう!
コンビニのおにぎりはどれもおいしいけど、やっぱり温めて食べるのが一番おいしくないですか?
といっても外だったり、電子レンジがない場所だと温めることはできません。
大好きなおにぎりは外でもどこでもおいしく食べたい。
そんな時に便利なのが【おにぎりウォーマー】です。
いつでも炊き立てのあったか~いおにぎりが食べられます。
※コンビニおにぎり専用です。素手でにぎったおにぎりには使用しないでください。
おにぎりウォーマーにスイッチはありません。
モバイルバッテリー(別売)やUSB-ACアダプタ(別売)につなぐだけ。
左右に内蔵された電熱ヒーターが、おにぎりをホカホカに温めます。
おにぎりウォーマーは、コンビニの一般的なおにぎりピッタリサイズ。
なので大きいおにぎりは入りません。
ピッタリサイズだから内部のヒーターが密着して、しっかり温めます。
※空気が入ったおにぎりは入りにくい場合があります。
その場合は少し空気を抜いてください。
車移動の多いサラリーマンの方やドライバーの方、 塾通いの学生さん、山登りの時など、温めたいけど温められない時におすすめです。
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。