おいでよ!セカオワの森

シェアしてね!😘
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

もう2024年半分過ぎちゃうのやばくないですか😲
毎回もう〇月になった~って書いてますが
気づけば暑さと湿気にやられるシーズンに入って
萎えダル……なぬっこです😑

今月もいつも通りまったりゆる~く書いていきますので、
お付き合いください!

今月は推しアイドルたちではなく
とある大人気バンドを書いていきます🤡

目次

今回書いていく大人気バンドとは…

SEKAI NO OWARI

男女混合4人組バンド
2010年2月10日 インディーズデビュー
2011年8月17日 メジャーデビュー
数々のヒット曲・タイアップ曲があり、
2022年日本レコード大賞を受賞した超人気バンド!!!

”セカオワ”を知ったきっかけ
2012年6月1日のMステ初登場で
”眠り姫”を歌っているのを見たのが知ったきっかけ
(今から12年前…… 当時小6‼😲)

セカオワを知って約3年後
人生初のライブに参戦!!!!

Twilight City
セカオワ初のスタジアムツアー
日産スタジアムで2日開催

行ったきっかけは母親の職場の人が
チケットを譲ってくれて、
母親と叔母・いとこの4人で参戦しました!
(今思うと人生初ライブがスタジアムってすごいな……)

とにかくステージセットがヤバい😲

映像でも迫力のあるステージセットの巨大樹は
生で見たらより圧巻のステージ!
ライブに参戦することすら初めてだったけど
会場や曲の”世界観”と”一体感”に気づいたらハマりました!

自分以上に母親がハマってこのTwiligh City以来
毎年参戦してます‼

Twilight City参戦の翌年開催された”The Dinner”は
ステージ上に洋館が建っていて、
メンバーたちは本物の赤い車に乗って登場!
リアルにステージ上を走ります🚙

ライブ中盤にはアリーナ席から選ばれた女性が
洋館に導かれると中から悲鳴が……😱
そのあと鶏の覆面を被ったシェフが
ステージ上でお肉を焼き始めるという演出が!
本当にステージ上で焼いていて
ライブ中なのにいい匂いがしてたなぁ🤤

2017年のドーム・スタジアムツアー”Tarkus”は
Fukaseが描いた絵本を元にしたライブ📖
ステージセットはセカオワの代名詞の”巨大樹”
このライブは曲間のMCはなく森の動物たちが
”タルカス”の物語を語る演出が!

しかもこの動物たちの声優が超豪華!!
オランウータン:ウンババ 麦人(呪術廻戦:楽巌寺嘉伸役)
ハシビロコウ:グリモン 山寺宏一(七色の声を持つ男!!)
ヘラジカ:チャッキー 神谷浩史(進撃の巨人:リヴァイ役など)
ゾウ:ラグーン 日下由美(トイ・ストーリーシリーズ:ジェシー役)
クジラ:サリー 夏木マリ(千と千尋の神隠し:湯婆婆・銭婆役など)

メンバーの登場シーンがめっっちゃいい!
シルエットめちゃくちゃよくないですか⁉
(Saoriちゃんの”姫感”とLOVEさん”〇パンマン”ぽいのがたまらなく好き)

ライブ自体めちゃくちゃいいライブなんですが、
”タルカス”のストーリーもめっちゃいいのでぜひ見てほしい!
実は「ブルーノ」というタイトルで絵本になっています!

ステージセットや演出がとにかくすごいので
ぜひセカオワのライブを見てほしい!!!!

セカオワの人気と知名度を上げたRPG
発売当時ドラゲナイで話題になったDragon Night
クセのある振付がSNSでバズって
2022年のレコード大賞をとったHabitなど
ファン以外にも多く知られている楽曲もいいですが
それ以外にも聴いてほしい名曲がいっぱいあります!!
その中でも特に好きな3曲をご紹介✨


YOKOHAMA blues (アルバム Lip収録 )
個人的に失恋ソングとか別れた後を歌った
バラード系のしっとりした曲も好きなんですが、
この曲はどストレートに好きです!
歌詞がめっちゃいいのと何よりFukaseの歌い方が
エモさを増す感じがしてすっごい好き!!!
特に出だしの”YOKOHAMA blues”の歌い方良すぎる🤦‍♀️

MAGIC(Dragon Night カップリング)
この曲はFukaseが敬愛するロックバンド”HAWAIIAN6”のカバー
(歌詞はカバーするにあたりFukaseが改めている)
HAWAIIAN6バージョンはロックテイストですが
セカオワがカバーすると全くの別物に!!😲

この曲も恋愛ソングなんですが
生死感をテーマにしたような歌詞にグッときます

The Dinnerで披露したMAGICを一度見てほしい!!
ライブだからこそCD音源と違って
力強く歌うFukaseに涙腺がやられる…😢

family(アルバムscent of memory収録)
歌詞がホントに良すぎて泣ける…
素直になれない思春期の子にも
子を持つ親にもぜひ聴いてほしい!
老若男女問わず響く曲だと思う!
この曲にはFukaseのほかに2人歌っているのですが
実はFukaseの妹たちなんです!!
兄妹揃って歌うますぎだし、実の兄妹だからこそ
より歌詞が刺さる😢

セカオワの曲は配信でも聴けるので
ぜひ聴いてみてください🎧

いかがでしたか?

少しでもセカオワの魅力が伝わって
興味を持っていただけたら嬉しいです😊

ライブに参戦して思うのが、
セカオワのファン層めちゃくちゃ幅広いんです!
小学生くらいの子も中高生など若い世代も
大人世代の方も多くて、年齢問わず楽しめるので
ぜひライブに行ってみてください!!
初ライブにもオススメ👍

またKAT-TUNやSixTONES以外の
推しの記事も書いていこうと思うので
暇なときに覗いてみてください👀

ではまた次回👋

シェアしてね!😘
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

推しに貢ぐために働いてる系バイトです。

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】

1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。
2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。
3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。
4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。
5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。
6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。
7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。
8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。

目次