はいおはようございますこんにちはこんばんは、ぐみでございます。
推しのフィギュア 作ってみた~~!
今回はわたくしが愛してやまない日常組のしにがみさんに向けて、一方的な愛を爆発させていきたいと思います。

しにがみさんとは
ゲーム実況グループ「日常組」の一員。
かわいらしい見た目、お声の持ち主のおもしろいお兄さん。
マイクラ内のコマンド製作を担当する一面も持つ。
オタクたるもの、推しのフィギュアは欲しいよなあ…ということで、作ることにしました。
初めてなのでウキウキです。
フィギュア制作編とか言ってますが、他の編の予定は特にありません。

作っていくぜ!
まずは完成予定図を描きます。

いい感じですね。
可愛らしさとついでに安定性を求めてカートゥーンチックな感じにしました。
これに合わせて、芯となる部分を針金で作っていきます。

たまたま家にこれが残っていたので、これを使っていきます。

こんな感じになりました。結構堅くてペンチ必須だったのでこの針金は小さい作業には向いてなさそうです…。
たぶん本来はもっと細い針金を使うものなんじゃないんでしょうかね…。
材料と道具を紹介するぜ
続いて粘土にとりかかっていきます!
今回使用したのはこちら。

画材屋さんで樹脂粘土を買ってきました。
ソフトとハードを混ぜたらたぶんいい感じになるんじゃないでしょうか。
そしてここで、今回使用した道具も簡単に紹介したいと思います。

イカれたメンバーを紹介するぜ 左から
・今回新しく入手した鉄べら×3!
・たまたま家にあったデザインナイフ!
・たまたま家にあった木べら!
・たまたま家にあったガラス棒×2!
・適当な皿に入れた水!
基本的にこの辺を使って作業しました。どんな感じで使ったのかは記事内で書いていきたいと思います。
基礎を作っていくぜ
まずは土台となる体部分というか肌の部分を作っていきます。
粘土と絵具を勘でいい感じになるまで混ぜます。

混ぜました。使った絵の具はアクリルガッシュです。
最近寒くて暖房で粘土はすぐ乾いてしまうので、ラップでしっかり包んでおきましょう。
一回うっかりラップを開きっぱなしにしたらカピカピになってしまったからね。
これを使って、頭と足そして手を作ります。

できました。
どうせ後で修正するのでそれも視野に入れて頭以外はざっくりです。
顔部分はいかにつるつるにできるかが勝負だ!!
ある程度の形成は手と鉄べらを使い、滑らかにしたりキュッと押したりするときは木べらを使いました。
ちなみに木べらは定期的に自分でやすりがけをして整えている伝家の宝刀です。
手の細かい切れ込みはデザインナイフ、顔のくぼみはガラス棒の丸いところを使ったらいい感じになりました。
頭部を作っていくぜ
続いて、印象を大きく左右するお顔の部分を描いていきます。集中!!!
まずは使うひとたちの紹介です。

第二回 イカれたメンバーを紹介するぜ
・たまたま家にあった筆1!
・たまたま家にあった筆2!これは昔細い筆が欲しかった時にプラモ屋さんで買ったぜ
・絵具たち!
ブラウンでだいたいのアタリをうすーく描いてから色をつけます。深みが出て一石二鳥である。

……ッハ!普通にここが制作で一番神経使ったよね。
めちゃんこキュートにできました。
頬部分にうっすらピンクをのせてチークっぽくします。メイクのノリでやります。
つづいてお口を描いていきます。

描けました。一気に印象が近づいた気がします。きゃわ~~~
次は髪を作っていきます。
粘土と絵具を勘でいい感じになるまで混ぜます。

いい感じですね。
これを髪にしていきます。

できました。上のぴょこ毛は一旦形を作って乾燥させてからくっつけます。
気になるので、目の細いやすりで表面を整えます。

できました。
削ってできた粉は適当なバサバサになっちまった筆とかを使ってはらうとよいです。
しにがみさんの髪はグラデーションがかかっているので着色していきます。

できました。
下のほうと、影になってるところに色を付けました。
前髪部分を作るときは、ガラス棒で粘土を平らに伸ばして、ナイフで切ったらいい感じになりました。
他の先端とかもナイフでカットして生成してます。
この段階でもうほとんどしにがみさんと言ってもいいんじゃあないでしょうか!?
胴体を作っていくぜ
まずはおみ足にズボンを履かさせていただきます。
服はもともとが布からできているので、同じ感じで粘土を平らにして型紙を切るイメージで作っていきます。
この辺から粘土を混ぜた時の写真を撮るのを忘れました。

できました。丈感にめちゃくちゃこだわったのが分かっていただけるかと思います。わかってくれ。
あとここで足のシルエットを修正しました。ほらね、絶対修正が入るんよ。
続いて靴を作っていきます。靴もズボンと同様に、粘土を平らにして切っていきます。
本当の靴の作り方は知りませんが、たぶんこんな感じなのかなと想像します。しらんけど…。

できました。
ソールの部分と中は色を塗ってあります。ちょっと集中力が落ちてきてはみ出たけど気にしない!
次に上半身にとりかかっていきます。いよいよラスト部分!
最初にそで部分を作ります。作っておいた手に針金をぶっ刺して、それを紫の粘土で覆っていきます。

できました。これは乾燥させたいので、いったん放置です。

上半身と下半身を合体しました。だいぶ形になってきましたね。
ここにパーカーを着せていきます。
パーカーもズボン・靴と同じで粘土を平らにしてから作っていきます。

できました。裾と袖は帯状のものに縦線を入れてから貼っています。
後ろはこんな感じです。

フードの造型がめちゃんこ難しかったです!!!!!!!ダントツだった。
若干ヒビが入っていますがもう気にしません。心の目で見て服のシワだと思ってください。
最後に、ドクロマークを作ります。いよいよラストパーツです。

かわいいです。
これをパーカーの真ん中に貼れば、完成ッッッッッ!
完成だぜ~~!!!

しっかり自立もする、かわいらしいフィギュアが完成しました!!!

後ろ姿も、めっちゃいい感じ!^^
初めてにしてはかなりいい感じにできた自信があります。まだまだ改善できるところはたくさんありそうですけどね!
あまり参考にはならないかもしれないですが、よければ作ってみてください〜!
一緒におでかけしたい
自作しにチャンを連れてお店に来ました。

???? ピント吸われた

色味が合う!かわいい!!!
最後に。
チャンネル登録しないキミの運勢は
大凶だ…
アイラブ日常組、アイラブしにがみさん、Forever…………

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。