どうにかして今年のお誕生日を祝える方法はないのか…
そして、今までとちょっと違くて
プロデューサーの皆さまと分かち合える方法はないのか…
今までと違くて…
今までと違くて…
そう、今までと違くて…!!!
さっきから何の話をしたいんだ、もしくは取り乱しすぎヤバっと思われた方、失礼しました。
そう、彼を祝いたいのです。
”

あ、わかりづらかったですね
失礼しました。
ちょっと興奮のあまり取り乱しております。
そう、この方!
”

もう、これでお気づきの方も多いはず
そうです、今月は11月
何を隠そう11月28日は
アイドルマスター SideM Legendersのメンバー
北村想楽くんのお誕生日ではありませんか!
どうにかしてお祝いしたい
何なら職権濫用してまでも皆さまとこの感動を分かち合いたい
そして、想楽くんをお祝いするだけではなく、ちょっと欲張ってユニット全員を取り上げたい
そんな欲望が私に芽生えてしまったのです
そんな不純な動機ながら
ユニット全員と触れ合える方法を模索した私は気づいたのです
おみや作ったら全員呼べるんじゃないか…!?
というわけで、《おみやつくってみた》と題して
ゲーム内のおみやをなるべく簡単に、頑張って再現性を上げていけるようなレシピを勝手ながらご紹介していきます。
でも、その前にLegendersの紹介を!
Legendersとは
”『アイドルマスター SideM』に登場する葛之葉雨彦、北村想楽、古論クリスの3人が結成したアイドルユニット。
「アイドルマスター SideM」において2015年12月6日~12月31日に開催された企画で、新たに315プロに所属するアイドルをオーディションで選考するという趣旨のイベントで、合格した3人が正式に315プロ所属アイドルとしてユニットデビューすることとなった。
おみやは老舗のどら焼き
イメージカラーはブルーグレー。
というわけで、ヴィレヴァンとコラボしていたり想楽くんの元勤務先がどことなくヴィレヴァンに似ていたり…と
とっても縁が深そうなユニットなのです!
そして、紹介にも書いてあるとおりおみやは「老舗のどら焼き」
老舗のどらやk
んっ!?
老舗!!??
どら焼きは作れると思っていたのですが、
まさかの老舗…
老舗は老舗でもジャンル違いなヴィレヴァンがつくっていいものか…
と少しは迷いましたが、もう進むしかありません。
さぁ、気分を変えてレシピをご紹介していきます。

ホットケーキミックス、つぶあん、みりん、はちみつ、砂糖、たまご、牛乳の7つで作れるみたいです。
今のところ順調に材料は集められたのでいい滑り出しです。
どら焼きってホットケーキミックスで作れるなんて知りませんした。
おみやの画像を拡大しみていたところあんこはこしあんよりもつぶあんに見えたので今回はつぶあんです。
これ以外に華やかにする場合はいちごとか蒸し栗を用意すれば中身も豪華などら焼きになるでしょう。
まずはたまごをボールに割ります。

たまごは150ccとかかれています。150ccってたまご何個分なんでしょうか…
とりあえず測りながら入れてみます。
3つ入れたけど2cc足りません。
こんなことで挫けてたまるかと思いながら2ccですので無視します。
(※最初の画像にはたまごMサイズ1個と書かれているのに3個も入れていることには訳があります。後々判明するのでこのまま見届けてください)
次は砂糖を同じく150g入れるそうです。

たまごと砂糖1:1とは何とも初心者思いで優しいですね。
1g多くなってしまいましたが、これも気にしません。
これくらい度量が大きい方がプロデューサーとしても深みが出ると思ってます。
(※画像には記載していませんでしたが、砂糖は本当は20gで良いみたいです。が、後々判明するのでこのまま見届けてください)
これを混ぜてから次はみりん大さじ1とはちみつ大さじ1を投入します。

6分くらい混ぜ合わさったら牛乳を300cc投入です。


さぁ〜って
これを混ぜていい感じに混ざってきたらついに粉を投入です。
さ、粉を…!
あれ、ホットケーキミックスを入れるなんて書いてないぞ…
ん?
やってしまった〜〜〜!!
レシピを完全に見間違えておりました…
なんたる不覚…
自分自身がこんなにも抜けているとは思いませんでした。
ここまでお付き合いいただいた皆さま
こちらが正しいレシピでございます。
《どら焼き》
ホットケーキミックス 100g
はちみつ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 20g
牛乳 100cc
つぶあん 好きな量だけ
みなさまはこちらの分量でお試しいただければと思います。
私はこの分量の間違った記事をどうするか悩みに悩んだ結果。
このままいってしまえ〜〜〜☆
超お気楽もとい、ズボラっぷりを露呈している気もしますが…
どうやら3倍の分量で生地を作れば持ち直せそうですね。
心を強く持って粉を用意します。
ホットケーキミックスは3倍なので300gを投入〜!

ダマにならないように張り切って混ぜていきます。
この量の生地を焼いたら当分どら焼き生活ですね。
楽しく、美味しくいただきたいと思います。

なんとかダマにならずここまで持ち直しました。
いい具合に混ざってきました。
さ、焼いていきましょう。



ホットケーキに比べて生地がゆるいからか返す時に上手く焼けないことが続きます。
何とかおみやの画像に近づけたい…
いい方法はないものでしょうか…
工夫を続けること13回目
超弱火よりちょっとだけ強い強火で焼くと上手く焼けることが判明!
これだけ失敗した甲斐がありました。

※これは当分中の人の食糧となります。
少しくらい焼き方が下手でも味が変わるわけではありませんし、分量を間違えた時に比べれば全然大したことではありません。
後々考えましたが砂糖が多かったので焼きづらいのかと思います。
気を取り直し、上手く焼けた分にあんこをのせていきます。
上手く焼けた分が少し残って本当によかったです。
\できたっ!/
何とか形にできました…
不器用な私もここまで辿り着けたことにホッとしているのも束の間
私はまた気付きました…
時計のマークがない!
慌てて用意したのがこちら!
そうです、いざという時のチョコペン先生
焼印を押すというのは私にはハードルが高かったのでチョコペン先生を代用して時計を書いていきたいと思います。
チョコペンを使うのは何年振りでしょうか…
久々のチョコペンは難しいですね…
今度こそ、本当に…
\できたっ!!!!/
今度こそガタガタですが何とか行けたのではないでしょうか?
断面もいい感じに仕上がりました!
さっ、
〜♪
ハッピバースデートゥーユー
ハッピバースデートゥーユー
ハッピーバースデーディア 想楽くーーーーーーーーーーん
ハッピバースデートゥーユー
〜♪
おめでとう!想楽くん!
ありがとうLegenders!
感謝を込めて、いただきまっす!

ふ〜〜満腹です!
めちゃめちゃボリューミーでした。
そして、何より作っている&食べている間Legendersのことを思える時間が幸せすぎるっ!!
もう一回言います
好きなゲームを、ユニットを思いながら
何かを作っている時間て幸せだ〜〜〜
というわけで、《おみやつくってみた》企画1回目はLegendersのおみや「老舗のどら焼き」にチャレンジしました
SideMへのあくなき探究心により一層火がついたのでこっそり連載化させようと思ってます!
次はどのユニットを作って欲しい!とか、上手く作れたよ!というプロデューサーの皆さんからのご報告お待ちしております!
ハッシュタグ #おみやつくってみた で投稿していただけると嬉しいです!!
皆さんでより一層の愛を深めていきましょう!
改めて…“正しい”分量の材料
《どら焼き》 6〜10個分
生地
ホットケーキミックス 100g
はちみつ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 20g
牛乳 100cc
具
つぶあん 好きな量だけ
お好みでいちごや栗の甘露煮
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。