
Momoka Japanさんとは
MomokaJapanさんとは
ザックリ説明すると
「This is OMOTENASI YouTuber」
です。
日本のオ・モ・テ・ナ・シには
様々なジャンルが存在します。
今回ご紹介するMomokaJapanさんのオモテナシは
日本食
皆さんが普段食べてる日本食は外国人からしたらどれも
未知との遭遇なのです。
初めて見る食材。
初めて食べる味。
そして、
初めてだからこそのリアクション。
MomokaJapannさんは
外国人に日本食を紹介しているYouTuberの方です。

モノトーンで落ち着いた色味と彫りの模様でシンプルに仕上げたオトナ可愛いシリーズです。
海外のリアクション
皆さんは
海外のリアクション
などの動画を見たことはありますか?
海外のリアクションシリーズは色々な種類があります。
アニメ
ゲーム
歌
バラエティ
そして、日本食
外国人が日本の文化で
喜んで
時には感動して
そんなリアクションを見ていると
何にも関係ない自分まで嬉しくなるこの気持ち
分かってくれませんか?
これは愛国心ってやつなんでしょうか?
別に日本すきだーとか思ったことはないんですが
なぜか外国人が喜んでくれると
それを見るだけで嬉しいんです。
MomokaJapanさんのコメント欄にも
自分と同じような方が溢れています。
なので動画をみたらコメント欄もみて欲しいです。
MomokaJapanさんの魅力
MomokaJapansaさんは
基本終始英語で外国人とコミュニケーションをとっています。
超英語ペラペラな方で
その食材、英語だとそんな名前なんだ~
と時々勉強させてもらってます、、、
あと選ぶ日本食のチョイスもこれまた良いんです。
刺身
刺身ってシンプルイズベストですよね。
自分も刺身大好きです。特にマグロ。
日本ではスーパーでも手軽に買えますが
MomokaJapanさんの動画を見ていると
「自分の国では生魚は食べない」
と言ってる外国人の方が多いです。
そんな自国では食べない
未知の刺身を食べた時のリアクションは⁉
so good~
英語苦手過ぎて合ってるかは分かりませんが、、、
とにかくみんなニコニコで美味しいと驚いてくれます!
海外の方はリアクションがとても豊で
感情をすべて伝えてくれるので
見ていて嬉しくなるし、この人にもっと日本食を食べてもらいたい!
そんな気持ちになります。
MomokaJapanさんの動画は
海外のリアクション好きにはたまらないんです。
もちろん刺身だけではないです。
お好み焼き
すき焼き
うなぎ
日本酒など
様々な日本食を紹介してくれてるので
リアクションも違い見飽きる事がありません!
自分なんかが言える事ではありませんが
どの動画からみても間違いなくハッピーな気持ちになれるので
是非見て頂きたいです!
最後に
すごくザックリとですが
MomokaJapanさんの魅力が少しでも伝われば良いなと
勝手ながら紹介させて頂きました。
海外のリアクションシリーズが好きな方は勿論ですが
そうでない方も是非見て頂きたいチャンネルです!
最後に
個人的なランキングだけ紹介させてください!
第3位
【夢が叶った】外国人が人生で初めて和牛を食べて感動
第2位
【お酒とお箸が止まらない!】アメリカ人が生まれて初めての鉄板焼きに挑戦!
第1位
【こんなの初めて!】外国人が日本の居酒屋にテンション爆上がり!

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。