こんにちは~!
みなさん『Five Nights at Freddy’s』(ファイブナイツアットフレディーズ)をご存じですか?
私が大好きなゲームで可愛いのに怖い!!(ちょっとではないすごく怖い)そんなおすすめのゲーム!
今回はFive Nights at Freddy’sの紹介をしていきたいと思います!

可愛いけど怖いFNaFっていうゲーム。
まず初めにFive Nights at Freddy’sってこんなゲームだよーっていう紹介を簡単にします!
Five Nights at Freddy’s(ファイブナイツアットフレディーズ)とはアニマトロニクスと呼ばれるロボットたちが深夜になると動き出しプレイヤーである自分に襲い掛かってくるのをどうにか生き残るためにあれやこれややって生き延びてやるー!!というゲームです!
FNaF、FNAFと略して「フナフ」と呼ばれてすごく愛されてるゲームです☺
ゲームクリエイターのスコット・カーソン氏が開発したPCゲームです!
PCだけでなく、Switch、プレステ、X box、スマートフォンでもプレイ出来ちゃいます!
フナフは9作品とスピンオフ作品があります!
全部紹介するとながーーーくなってしまうので特に思い入れのある無印から4までを紹介したいと思います!

Five Nights at Freddy’s
記念すべき1作目!
フナフと言えばこれ!!なやつですね☺
ピザ屋さんの夜間警備員として0時から6時までの間、アニマトロニクスのくまのフレディ、うさぎのボニー、ひよこのチカちゃん、きつねのフォクシー、くまのゴールデンフレディから逃げ切るためにライト・監視カメラ・扉を使ってどうにか5日間生き延びよう!というのが1作目!

5日間生き延びると最高難易度の6日目をプレイすることができます!それもクリアすると自分で敵の難しさを調節できるカスタムナイトをプレイすることができるようになります!
これが本当に怖い!
ライトを使うにも扉を閉めるにも電力が消費されていっちゃうからずーーっとライトちかちかしたり、扉閉めておきたいけどそうもいかないんですねー、、電力を使い切っちゃうと強制的に真っ暗になってなにもできなくなってアニマトロニクスに襲われます、、

監視カメラでアニマトロニクスの動きを監視しながら警備室に入れないようにしなきゃいけないって気をつけること多すぎてまじ神経めっちゃ使う、、
アニマトロ二クスひとつひとつに対しての対応の仕方も違うからこの子の時はこうしてーあのひとの時はこうしてーって対応の仕方も覚えないとだから1日目は全然楽だけど、どんどん日が経つにつれてみんな本気を出してくるから対応の仕方頭ごっちゃになって頭パンクするw
あとアニマトロニクスが警備室入っちゃった時でっかい声で叫ぶからほんっとうに!心臓に悪い!!
5日目なんてもう作業ゲーです、、めちゃくちゃ目が鍛えられるし瞬発力磨かれたと思う、、
少しでも操作をミスったら死んでしまうという謎の緊張感があります!
きっと5日目をクリアした頃には瞬発力が2倍くらい良くなってるはず、、、!!
Five Nights at Freddy’s 2
2作目のフナフは前作の数年前のピザ屋さんが舞台となっています!

やることは前回と同じですが、前作の5体のアニマトロニクスですら過酷だったのになんと13体に増えてるんですね~、、
今回の出場メンバーは前回の5体+トイフレディ、トイボニー、トイチカちゃん、マングル、バルーンボーイ、ザ パペット、シャドウフレディ、シャドウボニーです!
ザ パペットとシャドウフレディとシャドウボニーはあまり現れないレアキャラ!会えたら逆にラッキーで嬉しいかも(?)
おもちゃみたいな感じになってるフレディ、ボニー、チカちゃんが可愛いんです!!
でも可愛いからって侮れない!ちゃんと怖いです、、!
バルーンボーイが近くにいる時のあの笑い声本当に不気味で怖いからやめてほしい、、この子が部屋に侵入すると正面、ダクト、カメラのライトが使えなくなっちゃうし他のアニマトロニクスまで呼び寄せてしまうから普通に厄介な子なんだよね、、
敵が増えたからその分気にしなきゃいけないこと増えてめちゃくちゃ大変だった記憶ある、、
今作は扉の開閉がない分、ライトで撃退したり、フレディの頭があってそれを被って撃退する要素や、防犯カメラのチェックは前作同様ですが、オルゴールを回し続けていないとザ パペットが来て確実な死!という要素もあります!
敵が多いだけでもあ”ーーーー!!って感じなのにやることも多いからあ”ーーーー!!×2って感じ💦
フナフ2も5日間生き延びなくてはいけません!
前作と同じで5日目をクリアすると6日目ができるようになって最後にカスタムナイトができるようになります!
やっぱり最初はね、最初だけはね、、みんな優しいんだよね、、、(小声)

Five Nights at Freddy’s 3
3作目は1作目の30年後が舞台です!

今回はピザ屋さんじゃなくて遊園地が舞台で遊園地の警備員さんをやることになります!
フナフ3がシリーズでいちばん雰囲気あって怖い気がする!!
登場するアニマトロニクスはスプリングトラップ、ファントムフレディ、ファントムチカちゃん、ファントムフォクシー、ファントムBB、ファントムマングル、ファントムパペットの7体と前回よりは減りましたね!
みんな見た目のホラー感が半端なくなってます!ほんとにこわい!
今回はちゃんと登場するのはスプリングトラップさんですが、人形の形をした幻影が時々現れて邪魔してきます!

警備員としての仕事は今まで通りの監視カメラチェックに加え、換気とオーディオのシステム、ダクトの開閉をすることがお仕事です!
ライトのバッテリーとかの使用制限はないものの、換気とオーディオのシステムにエラーが起きると復旧させるのに時間がかかってしまうのでエラーになってしまったらなるはやで直さないと死!!!なので確認を怠らないようにしたいところ、、
監視カメラで人形が今どこにいるかな~??って確認しつつ、システムがエラーを起こしてないか注意しつつ、エラーが出たら復旧させつつ、迫ってきてたら自分のいる位置より遠いとこでオーディオを鳴らして敵を遠ざけたり、ダクトを切り替えて撃退したり、、まじでやることが多すぎィ

監視カメラをずーーっと確認していたいのは山々だけど監視カメラに集中してるとお部屋にこんにちは~されちゃうからまじで油断も隙もありゃせん、

今回は5日目をクリアすると高難易度のナイトメアとアグレッシブナイトメアがプレイできるようになります!
あと、隠しミニゲームがあるんですがそれが面白い!
ゲームのデザインが可愛いし!まあでもちゃんと怖いんですけどね、、

Five Nights at Freddy’s 4
最後に4作目を紹介したいと思います!
今回は今までみたいな店舗の警備室で監視するのではなく、お家の寝室が舞台となっています!

ゲームのシステムは自分が部屋を移動し、視点を変えて行動して行き、カメラとかはなくてライト1本で進めていくシステムになっています!(今回はバッテリー切れの心配はありません)
登場する子たちはナイトメアフレディ、ナイトメアボニー、ナイトメアチカちゃん、ナイトメアフォクシー、ナイトメアマングル、ナイトメアバルーンボーイ、プラッシュトラップ、ナイトメアフレッドベア、ナイトメアが登場します!
お馴染みの子たちはボロボロになってて結構迫力あるw
めちゃくちゃ音が頼りになります!
視点を変えるたびにみんなが移動し始めるので少しでも自分に近づいてこないようにするために左右のドアどっちからアニマトロニクスが来ているか耳を頼りに確認するのがまじで重要!
耳を澄ませば呼吸音や足音が聞こえる!!

正面のクローゼット、背後のベッドにも出現するのでその確認も忘れずに!
気にすることが多いのは変わらないねー
音量をでかくしないと聞こえないけどでかくしたらでかくしたでわあああってアニマトロニクスが来た時心臓止まりかけるし難しい、、
5日目をクリアすると6日目がプレイできるようになって6日目がクリアするとナイトメアモードがプレイできるようになります!
4もミニゲームが2つあります!
1つはプラッシュトラップっていう、うさぎの人形を制限時間以内に地面の×印のとこに誘導して止めるミニゲームです!
これ本当に難しい!でも止められた時の達成感良い!!

もう1つは男の子を操作して1夜クリアするごとに進んでいくゲームです!
ずっと泣いてる男の子が可哀想になってくる、、

グッズ紹介
全然持ってませんがグッズ紹介をしたいと思います!
まずはこちら!スクイーズマスコット!

これは何年か前にヴィレヴァンで購入しました!
全部可愛くてちょこちょこ買ってるうちに全種コンプリートしちゃってました!w
確か買った当初はいちごの香りがしてたはずなんだけどもうしなくなってしまった、、
すごくムニムニでゲームの合間のストレス解消でムニムニしまくってたなー
もしかしたらどっかのヴィレヴァンにはまだあるかも!?ぜひ探してみてね~!
余談ですが私がフナフで好きなキャラクターはフレディとチカちゃん!2体とも可愛くてスキ、、
もっとこの子たちのグッズを集めたい!!でもなかなか巡り会えないでいます、、
いっぱい売ってるとこあったら教えてほしいな、、(小声)
次はシスターロケーションのコレクタークリップ!

これもヴィレヴァンで購入しました!
紹介しませんでしたが、フナフのシリーズ5作品目のシスターロケーションにでてくる子たちのコレクタークリップです!
私が持っているのはファントムフォクシーとファンタイムフレディです!
すごくかわいくなっててかわいい!(語彙力)
最後はネックストラップ!

これはどっかのサイトで購入しました!
デザインがドタイプすぎる!!!
フレディのラバマスが付いてて可愛い~~~~~~っっっ!
こんな感じで少ないですがグッズ紹介でした!
キミも今日から警備員さん!
色んな実況者がやってて気になってとりあえず無印の有名なやつだけでも、、と思って始めたフナフでしたが想像以上にゲームの要素はもちろん、世界観やたくさんのキャラクター達が好みすぎてとりあえずで始めたのに気付いたらフナフの全作品買ってしまうほどハマってました☺
無印~4までの紹介でしたが他のシリーズも面白いのでおすすめです!!
もし気になった方はゲーム実況者さんが割とプレイしてるので観てみてね♪
だいすきなポッキーさんがフナフプレイしてるのを載せておきます☺
ではまた~!

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。