みなさんこんにちは!
第一弾からだいぶ空いてしまいましたが、なんと昨年のディズニーハロウィンは
まさかのマスクを外しての撮影が可能でした!!!びっくり!!!
但し、【屋外】人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合や、距離が取れない場合でも会話をほとんど行わない場合
【屋内】周囲との距離(2m以上を目安)が確保できる場合で、会話をほとんど行わない場合
というルール付きです!
その上で全力で楽しんできましたので去年の仮装とロケーションを紹介していこうと思います?

サイズ:W20XD12.8XH14.3cm
内容量:655cc
素材:磁器
リトルマーメイド

『リトルマーメイド』アリエルの仮装写真です。
プリンセスに不向きな私、ずっとやってみたかった、、、(涙)
もちろんアリエルの仮装と言ったらディズニーシーにあるマーメイドラグーンが
最適です!人間の姿でも人魚の姿でもバッチリ合います!
綺麗な背景と水がとても良い感じですごくディズニーを感じる、、、
思わず姫気分でこの表情↑

こちらはキング・トリトン・キャッスルの入り口にあるアリエルのパパ、キング・トリトンの銅像です。
パパと2ショットを撮るにはここです!!!
見て~!!!私のパパかっこいいでしょ~!!!(中の人の声)
ちなみにマーメイドラグーンシアターでは本物のパパに会うことができます、が、
現在ショーはお休み中、、、。
いつかまたアリエルの仮装で観れる日がくるといいなと思います!

お友達はリトルマーメイドのヴィラン、
ヴァネッサ(アースラ)の仮装でした!
悪役とも仲良く並んで写真が撮れるDハロ楽しいです♪
映画ではありえないくらい2人でキャッキャッしましたよ、
Dハロではアリエルんですよね(ド滑り)

商品サイズ:全長25cm
素材:ポリエステル
生産国:中国
ピーターパン

『ピーターパン』ウェンディの仮装写真です。
ピーターパンが住むネバーランドにはインディアンがいます!
そんなインディアンが出てきそうな最適撮影スポットがこの写真のトムソーヤ島です!ディズニーランドにあるトムソーヤ島には、
トムソーヤ島いかだというアトラクションに乗らないといけません!
まじで河渡ります、まじで。
着いてから渡る橋で騒ぎます(結構怖い)
そこも特別スポット感があっていいですよね!!!冒険ワクワク!!!

続いてこちらはランドの入り口付近にあるワールドバザールです!
なんでここが撮影スポットなのかと言うと本物のピーターパンやウェンディが
グリーティングをしていることがある場所だからです!
背景のショーウィンドウも可愛いしキャラクターに
なりきって写真を撮るには良い場所だと思います♪
同じ意味ではエントランスも良い撮影スポットです!
タイミングが良ければ本物と
ばったり!
私は去年このばったりが叶い奇跡の4ショットが撮れました、ピーターもウェンディも
とても優しくて幸せな時間でした(涙)
へへっ、ネバーランドで会う約束したんだ~?

こちらはランドのファンタジーランドにある
ピーターパン空の旅というアトラクションの前での写真です!
夜は人も少ないしアトラクションがライトアップされててとても良い写真が撮れました!
タイミング合わせて飛ぶのが難しかったですが思い出に残りました?
最終的にはあれです、
楽しいこと考えたら飛べました(?)
私の飛び方元バレリーナって感じしません?(ブランク有)
サンボネッツ

最後に紹介するのは、ディズニーランドにあるアトラクション
『カントリーベア・シアター』に出てくるザ・サンボネッツの仮装写真です!
実はこれは数年前の仮装写真なのですが今年やったもう1つの仮装は次の記事で紹介したいので今回お気に入りのこちらの仮装を紹介します!
アトラクションにしか出てこないキャラクターのコアな仮装もとても楽しいです♪
ていうかパークに来て好きになったアトラクションのキャラクターの仮装して良いんですよ???
ありがたいですよね!!!
この両端のぬいぐるみはキャストさんがお手伝いで持っててくれました、仮装をとても
喜んでくれていて一緒になって楽しめていたと思います、そしてハピエストサプライズというプレゼントを頂けました(感涙)
ハロウィン期間忙しくても笑顔で対応してくれる優しいキャストさん達に感謝しかないです!

こちらがカントリーベア・シアターの正面での写真です。
太陽の国フロリダからやって来たかわい娘ちゃんトリオですよ!!!(照)
お揃いの衣装って良いですよね~映えます✨
そして後ろ、アトラクションの名前がバーンッ!と入っていて雰囲気が出ます!
カントリーベア・シアターはウエスタンランドにあるのですがウッディーな感じがロケーションにピッタリです!

こちらはアトラクションの出口付近での写真です!
カントリーベア・シアターではクマさん達が大演奏を披露してくれるのですが
その出演者達の楽屋があるんです!それを活かした写真を撮ってみました♪
扉開けて~~~♪(違う)
これもまた3人だから可愛いんですよね、、、
自分たちなのに尊い現象が起きます!!!(恒例)
そして最前列でショーを観ましたと(めでたしめでたし)
まとめ
今回も3作品の仮装とロケーションについてお話させていただきました!
条件付きとはいえマスク無しでの撮影、とても楽しかったです?
友達と撮って笑って遊んで食べて、幸福の連続でした(涙)
後、ここまで書き終わって気づいたのですが、
今回紹介した仮装全部水色の衣装でした(笑)
好みがあからさまですね///
ではまた第三弾でお話させてください!(圧)
お付き合いありがとうございました!!!

昭和のかわいいを詰め込んだレトロなグラスウェア“アデリアレトロ”と天気と暮らす日常を彩る傘“エスタ”のコラボレーションアンブレラ
サイズ54cm×6本骨・素材ポリエステル×POE
『風船』
やわらかなタッチで描かれた「風船」は、昭和44
(1969)年に発売された柄です。当時のアデリアは、脚付きの小ぶりなコップに様々な柄をプリントした商品を販売していました。そのシリーズの一つ「風船」は、グラスの中にふわふわと浮かぶ様が、昭和当時の懐かしい空気を優しく運んできてくれるかのようです。
コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。