今年の3月頃にリリースされてからインターネットを騒がせ続けている話題のAI、ChatGPT-4をご存じですか?
巷では「大学のレポート課題やエントリーシートを丸っと全部書かせてコピペして提出するといった、悪用する輩もいるようですが、裏を返すと、人間が読んでも不自然でないテキストを、丸投げして自動生成しても生み出せるほどの技術を持っているということですよね。
どんな事までならしゃべってくれるのか、かなり気になります。
なので、今回はChatGPTを使って遊びました。ただそれだけの記事です。

「ChatGPTって何ができるの?」

はえー。ただ人間的な回答を返してくれるんじゃなくて専門的な知識とかプログラミングもできるんすねえ。
それぞれ質問して確認していきます。

1. 一般的な質問や専門的なトピックに関する質問に対する回答
専門的な話もできるって本当でしょうか?ちょっと小突いてみます。


ふーーん😐😐😐😐😐(関心)
……知識を問う質問は確かにいけるクチらしいですね。てか「プッチンしてもプリンが落ちてこない」で伝わってるのすごいな。
じゃあ思考クイズはどうでしょうか?
ちょっと意地悪に、「コロンブスの卵」クイズを出してみます。

なるほど、卵を傷つけるといった、飛躍した発想を生み出すのは難しいのかもしれませんね。
AIの穴を突けたみたいでちょっとうれしいね。

驚くほど冷静にあしらわれてしまいました。
2.文章の生成
こちらの指示に合わせて文章を書くだけでなく、ストーリーも作れるとのことらしい。
ちょっと無理言って書いてもらいましょう。


話題の一冊コーナーにおいてそうなインパクトある一冊になりました。
表紙に、真正面からにやりと笑うベジータの顔の左半分だけドアップで映ってそう。

おじさんにも、成った。
何か若干不自然だけど。

きもいねぇ😅💦💦
簡単な指示を出すだけでいろんなモノになりきってくれるみたいです。
自分の理想のキャラとか作れるかもしれんぞこれ。
3. 要約
インターネットの有名なコピペを読んでもらいます。

ただ文章を縮めるだけでなくて、要点も押さえて解説してくれるの、マジで人間味が出てますね。
5. アイデア出し
せっかくだし記事も考えてもらいます。

結構雑な指示を出してもたくさん挙げてくれます。もっと指示を細かくすればいい感じのネタも出てくるんでしょうか?


富士山を移動って…なんだ?😯

……内容自体はまだ面白いものは書けないかもしれませんね。あくまでネタ出しの一環としての利用にとどまりそうです。今後に期待。
6. コードの生成
プログラミングに関してはからっきしなので、もう全部丸投げにして聞いちゃいます。

ちゃんと作動すれば、「Hello,world!」と返してくれるプラグラムを書いてくれました。
言われるままにpythonをインストールして、メモ帳にコードをコピぺして動かしてみます。

ちゃんと出た!
でもこれだとプログラムを動かしてる感じがしないのでもう少し複雑なものを書いてもらいます。

四則演算のできる電卓のコードを書いてもらいました。丸投げ上司がいう「あれもやっといてくんない?😁」みたいなノリで聞いてるのにちゃんと丁寧に1から書いてくれるの、優しすぎるな。

これもコピペしただけでちゃんと動いてくれました。プログラムを起動したら、1~4のいずれかを入力して計算方法を選び、その次に入力する二つの数値を処理する電卓です。入力した値はそれぞれ黄色い四角で囲っておきます。
俺、10分でプログラマーになれたかもしれんわ。(バカ)
ChatGPT、何でもできるやん
個人的には丸投げしてもプログラムのコードを書いてくれて、使い方まで全部自分で動かせるところまでできたのが一番衝撃でした。やろうと思えば指示だけでどんなプログラムも作れるのかな。
ただ、遊んでて思ったのは、毎回80点ぐらいの精度のものを一瞬で提出してくれるんだけど、100点満点ドンピシャで臨んでいたものを出力するにはかなり細かな指示出しが必要みたいなので、自分がやってほしいことを、いかにしてChatGPTに伝えるかという技術が重要になってくるかもしれませんね。
ともあれ、テキストベースでの物事ならかなり幅広く使い道がありそうなので是非皆さん遊んでみてください。GPT4重すぎて3時間で25回しか送信できない状況だけ何とかしてくれ!

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。