皆さんこんにちは、胃痛がデフォまであるです。
今日はうちの商品で暇つぶしをしてみました。

ミッフィーのカフェレシピBOOK
ヒマだなあ~。
あ、こんなところにこんなものが!!!!!

こちら当店で販売している、可愛らしいミッフィーの型抜き入りの本です。
今回はこちらで誰でも簡単、自宅での暇つぶしを堪能してみましょう!

食パンでミッフィー作り
初心者にも簡単、食パンでフルーツサンドミッフィーを作ってみましょう。
まず型抜きで食パンをミッフィー型にくり抜いていきます。

ミッフィー型の食パン可愛いですね。
可愛さのあまり自分はこのまま一枚食べてしまいました。ヤミー。
ちなみに切り抜いた食パンは卵を入れて焼いてみました。

ちょっと卵が大きかったですね、たぶんSサイズの卵だったら綺麗に焼けるはずです…
次に生クリームを乗せます。

オイシソウ!この時点ですでにおいしそうでお腹が鳴ってしまいました。
フルーツを乗せ、もう一枚の食パンを乗せたら…!

完成~!!!!!!キャワイイ!!!!!!!
今回はキウイを入れてみました。次作る時はイチゴを入れたいですね。
さあ、お味のほうはどうでしょうか。
う~ん、普通のフルーツサンドです!でも自分で作った分いつもよりおいしい気がします!
とても簡単なのでお子さまと一緒に作ってみたら大盛り上がり間違いなしですね!
ホットケーキでミッフィー作り
ホットケーキでもミッフィーを作ってみました。

こちらは作る過程を撮り忘れてしまいました…陳謝。
ちなみにお顔をココアパウダーで作ることも忘れていました。重ねて陳謝。
お顔なくても可愛さがにじみ出てしまうミッフィー、可愛いですね。
ホットケーキを焼いてミッフィーの型抜きで作るだけなので、こちらも簡単に作れました。
クッキーでミッフィー作り
さて、お次はクッキーでミッフィーを作ってみましょう!
クッキーでミッフィー、なんかちょっと語呂面白いですね、ふふ。
そして胃痛がデフォまであるは愚か者なので、また作ってる工程の写真を撮り忘れました。チンシャ。
クッキーで作ったミッフィーがこちら。

うわあ~~~~!カワイイ!!!!!!!!!!!!!!
とてつもなく可愛いですね!
ちなみに小さいうさぎちゃんは別で購入しました。
こちらはクッキー生地さえ作れれば型で切り抜くだけですからね、簡単に作れます。
ただ焼きすぎには注意です。日焼けサロン帰りのミッフィーが出来上がってしまいます。
作ってみた感想
ミッフィーの型抜きでいろんなものが作れて楽しかったです(小並感)
お子さまと一緒に、友達と一緒に、恋人と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
胃痛がデフォまであるは一人で作りました。一人でももちろん楽しめました!!!!!!
本の中には色々なレシピが入っていて、ごはん系のレシピも入っていました。
毎日3食ミッフィーでもいいかもしれませんね。たぶん幸せになります。
皆さんもミッフィーのカフェレシピBOOKで暇つぶししてみてはどうでしょうか。

コメント
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。