ど、ど、どーもみなさまこんにちは!
いきなりですが、
ヴィレッジヴァンガードの某店舗で店長をやっている、
30歳目前の私の趣味は
【ゲーム実況動画】
と
【ラーメン屋巡り】
休日のスケジュールは至ってシンプル。
10時…起床しベッドの中で2時間YouTube視聴
12時…ラーメン屋をリサーチし目的のお店を選定。
13時…実食
14時…帰宅してから寝るまでYouTube視聴
……….なんて幸せな人生なんだろうか!!!!!!!
いつまでもこんな生活を送っていたい。
自分の中の人生の基盤はYouTubeとラーメン。
そんな中、ある日慣れないTwitterやインスタをボーっと見ていたら、
愛しのゲーム実況者【とりっぴぃ】さんが、
度々ラーメンの画像を上げていることを知った。
ピカーン
閃いた。
いつもお世話になっているとりっぴぃさんに、
オススメのラーメン屋を勝手に紹介する記事を書こう!!!!
それで面白い動画を見させてもらってる恩返しをしよう!!!!!!と。
ということで、
今回は交通のアクセスがいい埼玉県川越市にある、
オススメのラーメン3選を紹介しちゃいまーす!!

家系豚骨醤油【ブラックキング】
まず紹介しますのは、
川越駅から徒歩1分
黒王と書いて
【ブラックキング】
名前のインパクトすげー。
黒王と聞いたら、
世紀末の中、筋肉隆々の男が
ズオオオォォと登場するときに乗ってるアイツしか思い浮かばないですが、
名前とは打って変わって、
外観はシンプルで洗練されたかっこいい店構え。
じゃあラーメンが真っ黒でSNS映え!みたいなことでしょー?
なんて思っちゃうでしょ?
それではご覧ください。
ドンッッ!!

ただただ旨そうな飯テロ写真!!!
こちらのメニューは、
チャーシュメン ホウレン草トッピング
しっかりとしたチャーシューにバランスのいい家系のスープ。
そして、家系といえばなんといってもホウレン草なのでプラスでトッピング。
程よい中太麺がスープとよく絡み、
ドロッとしたスープなのに意外とスルスル食べれるのが良き。
東海オンエアの動画でお馴染みの家系ラーメン【まんぷく屋】を
食べに岡崎を歩くほどのラーメン好きのとりっぴぃさんに是非オススメしたい!!
ほかにも、豚骨魚介や二郎系メニューもあるので、
何度通っても全く飽きないです!
この調子でどんどんいっちゃいましょー!

【UNDER GROUND RAMEN】
続いて紹介するのは、
川越駅構内のホームにある
【UNDER GROUND RAMEN】アンダーグラウンドラーメン
店名、大丈夫!?!?!?!?!?
若者が夜な夜な音楽と酒に飲まれて踊り散らかしてるような場所じゃない!!?
そんな心配はご無用。
何てったって駅構内にあるし、
埼玉のラーメン好きに知らない人はいないほどの有名なお店の系列店なのです。
その有名店も後ほど紹介します!
さあそんなアングラそのものの店名が出してるラーメンはいかに!
ドンッッ!!

これまた見た目はインパクトあり
こちらのメニューは、
カレーミルクラーメン チーズトッピング
カレーつけ麺はデフォであるのですが、
これは限定のラーメンバージョン。
クリーミーな味わいをさらにチーズトッピングすることでまろやかさUP
食べ応えのある太麺にすることでスープに負けない味わいが楽しめます!!
そもそも…
カレーにチーズにラーメンって….
食の欲望が全開放されてますやん。
そういった意味ではアンダーグラウンドの名にふさわしいのかもしれないっす。
たまにデブ活をされているとりっぴぃさんにも
是非とも欲望を解き放っていただきたい。
お次は先ほど出てきたアンダーグラウンドの系列の有名店。
その名も!!!!
【頑者】
本川越駅から徒歩3分ほどのところにあるのは、
【頑者】と書いて、
【ガンジャ】と読むつけ麵屋
!!??!?!??!
アンダーグラウンドでガンジャ………..????
これ以上は触れてしまうと身の危険を感じそうなのでそっとしておこう…
さて、こちらも名前のインパクトは抜群なのですが、
肝心のつけ麺はいかに。
ドンッッ!

美しい
美術館に展示していても何とか気づかれないんじゃないかと思えるほどのクオリティ。
そんなこちらのメニューは、
チャーシューつけ麺の中盛
かっちりとした極太麺に煮干し系のスープがたまらない。
魚粉を初めて使用したお店としても知られている超名店。
川越のラーメン屋を紹介するなら外すことは出来ないっす。まじで。
さいごに
ここまでがっつりラーメン屋を紹介してきてなんですが、
この恩返しの仕方合ってるんですかね??(笑)
とりっぴぃさんへの愛が強すぎて間違った愛情表現になっているかもしれないですが、
もし奇跡的にこの記事を目にしていただけることがあった場合は、
今回オススメさせていただいたラーメン屋に行ってもらえたら嬉しい限りです!!
次は何を紹介しよっかなー。
コメント
コメント一覧 (1件)
サムネイルのラーメン屋さん知りたいです!
【コメント機能をご利用いただくにあたっての注意事項】
1. ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。 2. 投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 3. 投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。 4. 絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。 5. 記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。 6. 個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除致します。 7. 名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。 8. より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。